表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/9

ツタンカーメンの目玉はどこへ ⑦

実はツタンカーメンの黄金の棺に目玉はあったという時点で犯人は特定されているといっていい。

この墓の発見者であるハワード・カーターである。

まあ、主犯か共犯か、また実際の所有者だったのか、そして、現在の所有者は誰なのかは現物が出てこない以上探りようがないのだが、少なくてもカーターがこの件に関わっているのは間違いない。


そんな簡単に決めていいのか?


そういう声が上がりそうだが、多くの点で彼がこの事件に関わっていることを示している。


まず、遺物の一部、しかも、それに携わっていれば絶対に気づくものがなくなっているにも関わらず言及しない。

自身の預かり知らぬ場所でそれが消えたとなれば、それに関してなんらかの措置を講じるはず。

それがない。

それはすなわち騒がれて困るのはカーターの側だったから。

そういうことになる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ