表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/49

第33話 薄幸令嬢は仮面公爵に甘えて欲しい

「寒い時期になると、どうしても思い出してしまうんだ。あの時、僕さえ守らなければ父は……っ!」


(オルフェン様はその当時の事を、とても後悔されているのね……)


 呪いを受け連れ去られたアレクシスが今もどこかで生きている確率は、限りなくゼロに近いだろう。

 セレスも言っていた。悪魔に連れ去られた聖女達は、二度と帰って来なかったと。


「アレクシス様はそれだけ、オルフェン様の事を大切にされていたのだと思います。だからどうか、あまりご自身を責めないでください」


 悲しそうに笑うオルフェンの瞳には、悲壮感が浮かんでいた。


「誰も僕を責めないから、あの時何も出来なかった自分自身が悔しくて堪らないんだ」


 その時、オルフェンの周囲に黒いもやのようなものが見えた。オルフェンが憤りを露にする度に、それはどんどん濃くなっていく。


(もしかして、これが弱った心につけこんだ邪気?! 悪夢の元凶なのかしら?)


 強く握られたオルフェンの右手を優しく包み込んで、リフィアは口を開いた。


「辛いことを話してくださり、ありがとうございました。オルフェン様の苦しみや悲しみを、どうか私にも分けていただけませんか?」

「リフィアに、分ける……?」

「アレクシス様は、オルフェン様の成長を誰よりも喜んでおられました。だから少しずつでも前に進んでいけるように、私にも分けて欲しいのです」


 夫婦とは、辛いことも悲しいことも、楽しいことも嬉しいことも、分かち合って生きるものだ。リフィアは少しでもオルフェンの苦しみを和らげてあげたかった。


「ありがとう、リフィア」


 オルフェンは目の端に滲む涙を左手で拭った。


「オルフェン様、今は思いっきり泣きましょう! さぁ、私の胸でよければいくらでもお貸ししますので!」


 膝立ちして両手を広げるリフィアに、オルフェンは戸惑いの声を漏らす。


「…………え!?」

「辛い時や悲しい時は、我慢せずに涙と一緒に吐き出した方がいいと思うんです!」

「だ、大丈夫だよ。リフィアに聞いてもらったら、気持ちはかなり楽になったし……」


 遠慮するオルフェンを見て、イレーネのある言葉を思い出した。


(そう言えばオルフェン様は、人に甘える方法をあまり知らないと仰られていたわね。だったら……)


 若干逃げ腰になっているオルフェンの頭を抱き寄せた。いつもしてくれるように優しく頭を撫でると、オルフェンの硬直が少し和らいだように見える。


「オルフェン様はいつも、私を甘やかしてくれるではありませんか。だからたまには甘えてください」

「本当に、敵わないな……ありがとう……」


 それからしばらく、オルフェンは静かに涙を流し続けた。今まで堪えていたものが、堰を切ってあふれだしたかのように。


(オルフェン様の苦しみや悲しみが、少しでも和らぎますように……)




「ありがとう。もう大丈夫だよ」


 顔を上げたオルフェンの回りにあった黒いもやは、いつの間にか薄くなっていた。


(オルフェン様の心が回復したから薄くなったのかしら? でも完全に除去しないと、安心できないわ!)


「ごめんね、リフィア。服が……」


 ぐっしょりと濡れてしまった胸元を見て焦るオルフェンに、「これくらい大丈夫ですよ」とリフィアはにっこり笑って返す。


「それよりもオルフェン様、念のために邪気をお払いしておいても良いですか?」


 濡れた胸元よりも、オルフェンの中に巣くう邪気の存在の方がリフィアには気になった。


「うん。お願いできるかな?」

「はい、お任せください!」


 いざ実行しようとしても、じーっとこちらを見ているオルフェンの顔面の美しさを前にリフィアは固まった。


「あの、オルフェン様。よかったら少しだけ、目を閉じていただけますか?」

「分かった」


 オルフェンが目を閉じたのを確認して、リフィアはほっと胸を撫で下ろす。


(余計な事を考えてはダメ、今は邪気を払う事に集中するのよ!)


 そーっとオルフェンの唇に触れる。しかしその唇は固く閉じられたままだ。


(しまった、隙間がないわ!)


 外側からかけてもあまり意味がないとセレスは言っていた。とはいえ傷口を作ってオルフェンに痛い思いをさせるのは嫌だ。

 それなら口内から流し込めばいいと思ったものの、この閉じられた口をどうやって開けばいいのか……


「ふふ、くすぐったい」


 悩んでいるとオルフェンが笑いだして口が開いた。


(今がチャンスね!)


 しかしその手をオルフェンに掴まえられ、唇から離されてしまった。


「どうやって邪気を払うの?」

「神聖力を体内に直接流せば、払えるそうです。なのでお口から出来ればと……」

「なるほど。じゃあ僕はこの可愛い手を咥えたらいいのかな?」

「く、くわえ……っ!?」


 目の前でリフィアの中指を軽く唇で挟むと、「これでいい?」とオルフェンは視線で訴えてくる。潤んだ瞳でこちらを見上げる美青年に指を咥えられ、リフィアの体温が急上昇した。


(い、いけないものを見てる気分だわ……!)


 顔を赤らめ緊張から指を震わせるリフィアを見て、オルフェンの中にあった理性が揺らいでいた。

 そんな事などつゆしらず、リフィアは邪気を払うべく雑念を払い必死に念じる。


「体内に巣くう邪気よ、どうか綺麗に消え去ってください」


 残った黒いもやが、全て霧散していくのを見てリフィアはほっと安堵のため息を漏らす。


「もう大丈夫だと思います」

「心がスッキリしたよ、ありがとう」

「お役に立てて嬉しいです」


 美しい花のように顔を綻ばせるリフィアに、オルフェンは思わず目を奪われる。


「ねぇ、リフィア」

「はい、何でしょう?」

「さっきの言葉は、まだ有効……?」

「さっきの言葉、ですか?」


 何の事か分からず尋ね返すと、オルフェンが恥ずかしそうに言った。


「……僕に触れて欲しくて待ってたって」


 リフィアは視線を彷徨わせた後、頬を赤く染めて「はい、勿論です!」とはにかみながら答えた。





 客人用に解放されているスターライト城の離宮にて。

 部屋に戻ってきた男は煩わしそうに頭に手を伸ばし、被っていた水色のウィッグを取ってベッドへ放り投げた。

 ソファーにどかっと腰掛けた男は、燃え盛るように赤い髪をかきあげると、喉元を鳴らしてクツクツと笑いだす。


「時は満ちた。さぁ、絶望のプレリュードを奏でようか。惨めに踊ってくれよ、愚かな弟よ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『B's-LOG COMIC』より、コミックス1巻が7月1日(火)に発売します!
呪われた仮面公爵に嫁いだ薄幸令嬢の掴んだ幸せ
(クリックでAmazon商品ページへ)

コミカライズの試し読みは下記のリンクをご利用ください!(1話無料でお読みいただけます)
カドコミ


書籍1巻が『角川ビーンズ文庫』より発売中です!
呪われた仮面公爵に嫁いだ薄幸令嬢の掴んだ幸せ
(クリックでAmazon作品ページへ)
+ + +
「第11回ネット小説大賞」で小説賞受賞
書籍2巻、8月8日(金)に発売します!
訳あり令嬢は調香生活を満喫したい! ~妹に婚約者を譲ったら悪友王子に求婚されて、香り改革を始めることに!?~
(クリックでAmazon商品ページへ)

『コミックグロウル』で、コミカライズの連載始まりました!
訳あり令嬢は調香生活を満喫したい! ~妹に婚約者を譲ったら悪友王子に求婚されて、香り改革を始めることに!?~
コミカライズの試し読みは下記のリンクをご利用ください!(1話無料でお読みいただけます)
コミックグロウル

+ + +
「第1回BKコミックスf令嬢小説コンテスト」で佳作受賞
コミカライズ単行本1巻が、『BKコミックスf』より、発売中です!
汚名を着せられ婚約破棄された伯爵令嬢は、結婚に理想は抱かない
(クリックでAmazon作品ページへ)

コミカライズの試し読みは、下記の先行配信先をご利用ください!
ピッコマ作品ページ

+ + +
COMICスピア コミカライズ原作大賞で、
準大賞と特別賞を頂きました!
特装版1巻、独占先行配信スタート!(Renta限定おまけ漫画あり)
異世界転生して幻覚魔術師となった私のお仕事は、王子の不眠治療係です
(クリックでRenta!販売ページへ)

小説の電子書籍はコチラ↓ 異世界転生して幻覚魔術師となった私のお仕事は、王子の不眠治療係です
(クリックでRenta!販売ページへ)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ