表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/540

第74話 大収穫


 カーライルの森に入って、一週間が経過した。

 森の深い位置且つ、ゴブリンの巣を改良して拠点を作ったということもあり、人間と遭遇しなかったのはもちろんのこと、魔物にも襲われることもないまま、無事に最終日を迎えることができた。


 オンガニールについてだが、特に変わった症状は出ずに今日まで元気に過ごせている。

 ただ初日で見つけたあのオンガニール以降、一本も見つけることができずに一週間が終わってしまった。

 成果は初日に採った一つの実と、昨日再び同じ場所から採ってきた一つの計二つだけだが、カーライルの森にオンガニールが自生しているということが分かっただけでも十分収穫だろう。


 その他の有毒植物採取も順調で、リザーフの実はペイシャの森で採取できていた三倍ほど採取でき、逆にレイゼン草とゲンペイ茸は半分ほどに収まってしまったが……。

 新種の有毒植物を、合計二十種類採取できている。


 その二十種類の中に、シャンテルが危険な有毒植物の一つとして挙げていたトゲトゲの植物。

 ジンピーも混じっているのだが、これは未だにどうしようか悩んでいる。


 シャンテルが注意するべきと言っていた植物の三種類の内、二種類がリザーフの実とオンガニールだ。

 となれば、このジンピーの葉も凄い効能を秘めているのではと勘繰ってしまい、思わず採取してきてしまったんだよな。


 シャンテルが言っていたように、葉っぱ全体に無数の棘がついていて、どう考えても食しようがないように見える。

 一応、天日干しにしてみたけど、まだ肌に刺さるくらいトゲトゲしているし……持ち帰っても邪魔になるだけなら捨ててしまうべきか?


 拠点を離れるギリギリまで、そうこう悩んだのだが……結局俺は持ち帰ることに決めた。

 ヘスターなら、もしかしたら良い打開策を提案してくれるかもしれないし、シャンテルも何か方法を知っているかもしれないからな。

 ということで、全ての植物を大きな鞄へと詰め、俺は一週間滞在したカーライルの森を後にした。



 こちらは大収穫だったが、はたしてラルフとヘスターの方はどうだろうか。

 初日は問題なく依頼を受けられていたし、その後も二人が森に来ることはなかった。

 ……もしかしたら、俺を見つけることができなかったパターンもあるが、何事もなく過ごせていると信じたい。

 

 二人について考えながら、カーライルの森からオックスターへと戻ってきた俺は、そのままの足で『木峯楼』へと戻ってきた。

 カーライルの森は小川や池などの水場が多く、拠点近くにも比較的大きめの池があったため、体は毎日拭いていたのだが……それでもいち早くシャワーを浴びたい。

 その一心で二〇一号室の部屋の扉を開けると、そこにはくつろいでいるラルフとヘスターの姿が見えた。


「ただいま。二人共、無事だったか」

「クリス、無事に帰ってきたか! ああ、初日以降は全く絡まれてないぞ。遠巻きにクスクスと笑われ続けてはいたけどな!」

「笑われるくらいなら好きにやらせておけばいい。俺達は今までも笑われ続けてきたしな」

「へへっ、そうだな。俺もヘスターも全然気にしちゃいないぜ!」

「それで、クリスさんの方はどうでしたか? 何か収穫はありましたか?」

「あー……。とりあえず大収穫だったとだけ伝えておく。話の前にシャワーを浴びさせてくれ。帰ってくる前に色々と念入りに洗ってきたが、危険な植物を採ってきたから二人に被害が出ると怖い」

「おいおい! 許可なんかいらないから早く入ってくれ! てか、そんな危ないもん部屋に持ち込むな!」

「仕方ないだろ。外に置く場所なんてないんだしな。実だけだし、袋に入れて密封してあるから多分大丈夫だ」


 とはいっても、近づくことすら駄目というシャンテルの言葉と、ゴブリンを宿主として生えていたあの光景から鑑みても……。

 とてつもなく危険な植物だということは容易に想像がつく。


 このオンガニールの実は、はたして一体どんな効能を持っているのか。

 早く効能を探りたい好奇心に掻き立てられながらも、ひとまず体を洗い流すためにシャワーへと向かったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 画像をクリックすると、コミックウォーカーに飛びます! ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、コミックウォーカーに飛びます! ▲▲▲ 
― 新着の感想 ―
[気になる点] 以前に毒草は乾燥させても飲みづらいからすり潰したり何かに包んで飲もうかなと主人公は考えてましたけど今回は棘をどうこうしようとは考えないんですかね。
[一言] トゲトゲのは、手頃なのは粉末にするかお茶にするかかな
[良い点] 更新ありがとうございます。 [一言] 毒を抽出する道具が必要やな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ