表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/540

第100話 フォレストドール


 笛を吹きながらカーライルの森を歩くこと、約一時間。

 そろそろ、入口と俺の拠点の中間位置に差し掛かろうとしたその時――。

 笛に反応し、左前方の木が大きく揺れたのが見えた。


「なあ、あの木を見てくれ。異様に揺れてないか?」

「あの木って言われても分かんねぇよ! そもそも俺達が見える位置にある木かも怪しいからな!」

「私もちょっと分からないですね。近づいてみませんか?」


 俺が先導し、揺れたであろう木に向かって歩を進める。

 その間も、ラルフが一生懸命に笛を鳴らし続けており……近づくにつれて、その揺れが大きくなっていった。


「やっぱりあの木はフォレストドールだ。ヘスター、魔法をぶち込んでやっていいぞ」

「あの揺れてる木でいいんですよね? いきますよ。【ファイアアロー】」


 先ほどの話もあったため、高火力の【ファイアアロー】を期待したのだが……。

 放ったのは命中重視の【ファイアアロー】だった。


 威力は弱いが狙った位置は正確で、フォレストドール目掛けて一直線で飛んで完璧にクリーンヒットした。

 ……ただ、どうしてもモヤッとし、フォレストドールそっちのけでヘスターに問いただそうとしたのだが――。

 そんな俺よりも先に、ラルフがヘスターに突っかかった。


「おい! なんで威力を弱めているんだよ!」

「さっきクリスさんと話した通りです。絶対に外してはいけない場面では命中を重視させました。……周囲の木に当たってしまったら大火事となるから、今回は命中を重視させる場面。――ですよね? クリスさん!」


 その完璧な返答に、心臓が大きく一つ跳ねた。

 ラルフのお陰で助かったが……危うく俺も指摘していた。


「ああ、その通りだ。場面場面での選択が必要。――ラルフ、フォレストドールを仕留めにいくぞ!」

「なんだよ! さっきまでいい感じのノリだったから、てっきり全力でいく場面だと思っちゃうだろ!」

「いいから早くしろ。ラルフがメインアタッカーだからな」


 【ファイアアロー】が直撃したフォレストドールに近づき、一気に仕留めにかかる。

 威力を弱めたといっても、超弱点である火属性魔法をモロに食らっている。

 立て直されて、土魔法を使われたら面倒なことになるため、ここは一気に仕留める場面。


「ラルフ、合わせろよ」


 怯んでいるから必要ないだろうが、念のために皮の盾を構えながら、鋼の剣に手をかけて至近距離まで一気に近づいた。

 攻撃の所作がないことを見てから、素早く剣を突き刺し、俺の背後から飛びだしたラルフは思い切り振りかぶってから、一気に剣を振り下ろした。


 俺が相手だったならば、両足に怪我を負っていたとしても避けられる攻撃だが、ヘスターの【ファイアアロー】に加えて俺の突き。

 動けずにいるフォレストドールには、一番良い攻撃方法だと言える。


 一撃でなぎ倒すほどの渾身の一撃に、体を半分くらい削り取られたフォレストドールは、その場で立ったまま動かなくなった。

 そんなフォレストドールの生死を俺が確認する前に、ヘスターが追撃の【ファイアボール】を放ち、フォレストドールは背後へと倒れるように地に伏せた。


 オークジェネラルやスノーパンサーと比べて、あまりにもあっさりと討伐することができたな。

 オークジェネラルは推奨ランクがゴールドだったからアレだが、もしかしてスノーパンサーが強かったのかもしれない。


「クリス、お疲れさん! なんかあっさり倒せたな!」

「笛のお陰ですぐに見つけることができたし、効率の良い依頼かもしれないな。これで一体の討伐につき、金貨二枚だもんな」

「まだ時間に余裕があるし、二体目も探してみるか? 確か、追加討伐の報酬もあったよな!」

「うーん……。確かに、二体目を探すのもいいが――それは植物採取をしながらにしないか? 一体は討伐しているんだしな」


 俺がそんな提案をすると、変な目で俺を見てきたラルフ。

 ……元々、有毒植物をついでに採取する予定だったのがバレたか?


「いいんじゃないでしょうか? 私たちもお金になりそうな植物を採取すればいいですし、笛を吹きながらついでにフォレストドールも探せますから」

「お金になりそうな植物ってなんだよ。薬草ですら、見分ける自信ないぞ」

「それなら俺が教える。一番分かりやすくて金になるのは、オール草って言って万能薬の元になる植物だ。黄色味がかった葉が特徴的で、木の裏とかによく自生している。匂いはスーッと鼻に抜けるメントールの香りもするから分かりやすい。あとは根の部分が――」

「おいおい、ちょっと止まれ! 植物採取は分かったから、ゆっくり説明してくれ! ……本当に人が変わったかのような説明ぶりだな!」


 おっと、つい早口で説明してしまった。

 有毒植物採取のついでに金稼ぎもできないかと、レアルザッドにいた時に調べていたんだよな。


 そこで一番良いと思ったのが、様々な状態異常を治すと言われている万能薬の元となるオール草。

 結局、荷物の容量の関係や、毒草と一緒に採取したことにより変な被害が出たらまずいと思い、採取は諦めたんだが……尋ねられたせいで燻らせていた知識が爆発してしまった。


「確かに、実際に採取しながら教えるのが分かりやすいか。とりあえずフォレストドールの死体から部位を剥ぎ取って、採取ポイントへと移動しよう」

「……絶対このためにフォレストドールを候補に挙げただろ」


 ラルフがぼそりと漏らした言葉は聞こえなかったフリをし、俺達は剥ぎ取りが終わってから植物採取へと移行したのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 画像をクリックすると、コミックウォーカーに飛びます! ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、コミックウォーカーに飛びます! ▲▲▲ 
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ