表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ある高校の馬鹿な友人

作者: げんと

「なあ?」

後ろから友人の声、しかし今は授業中だ。

「………なに?」

そっと後ろを向いて……すぐに前に向き直した。

「おい!おーい!」

背中をつつかれる。が、無視。反応させたい物は多分さっき持っていた……

「ねりけしなら見んぞ。」

「……ちっ……!」

「大体なんで持ってんだよ」

限りなく小声で話す。

「ん?ああ昨日買い物中に偶然見つけたんだよ。そしたらさあ、すっげえ楽しいんだってこれ。」

そんな会話中にもねりけしは形を変えていく。伸ばされ、固められ、そしてまた伸ばされ……。

「………ねりけしって何の為に使うか知ってる?」

「そりゃあ…俺のごら「違う」……まじで?じゃあ何の為にあるんだよ?」

そういえば何の為だったか……

「先生!」

「ん?何だ?」

「ねりけしって何の為にあるんすか?」

「立ってろ阿保」

その時間中、俺は何故か後ろの馬鹿のせいで立ってる事となった………。

なんの為でしたっけ?美術で使ってた様な記憶はありますが……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ねりけし……。 ねりけしとは俺のごら(ry まぁ良いとして、とても面白かったです!! 次回作楽しみにしてます
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ