表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

運命どもが夢の跡

物事には流れがある

なぜか? それは“そのように”流す世界が在るからだ

だから可能性は、運命は、世界は変化していく

“それ”を望む世界が変えていく


あるいは“それ”を望まぬ世界も在る

物事はどっちに流れるか?

それはより望まれている方

願いは願った力がより強い方が叶う


選択は常に行われている

それはただの偶然によって

故にそれは必然となる

偶然性を認識せよ


運命には分岐点がある

そして次の運命に進む

もしもそれを選択できたなら

そしたら運命が見えないままでも、行ける


いかなる運命でも突破しなければ道はない

右に進んだからどう 左だからどう

それでは運命の本質はわからない

突破することはできない


運命は決まっている

ただし瞬間ごとに分岐する

結果的には決定論に見えるが違う

全ては選択の結果


無数の選択肢の中から一つを選ぶこと

それはほんの些細なつまらないことで死んでしまうような

だがそれは気づきにより––––


運命を支配せよ

偶然の意味を認識するのだ


明日の希望よりも今日の平穏

その平穏は昨日が夢見た希望によるもの

夢を見られない 明日を想えない

そんな世界はそれ自体間違っている

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ