表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/17

第八話 データの洪水

 深淵の扉が開かれた瞬間、世界は光に飲み込まれた。眩い光は、単なる視覚現象を超えて、詩織の意識そのものに直接流れ込んでくる。それは、言語化できないほどの膨大な情報、概念、記憶、感情の奔流。まるで、宇宙開闢のビッグバンを、脳内で追体験しているかのような感覚だった。


 詩織は、裕太の手を必死に握りしめていた。彼の手の温もりが、唯一の現実の証。深淵の情報洪水に呑み込まれ、自我が溶解してしまうのではないかという恐怖が、詩織を襲う。


 どれほどの時間が流れただろう。光が収束し始め、周囲の風景が徐々に形を成し始めた。そこは、白い光に満ちた、無限に広がる空間だった。


 足元には、雲のように白い床が広がり、どこまでも続いている。頭上には、何もない。ただ、白い光が、あらゆる方向から降り注いでいる。その光は、柔らかく、温かく、詩織の心を包み込む。


 詩織は、ゆっくりと手を離し、恐る恐る白い床に足を踏み出した。足裏に不思議な感触が伝わる。それは、柔らかく、弾力があり、まるで雲の上を歩いているかのようだった。


 裕太は、詩織よりも冷静に、周囲を見回していた。彼は、予備のスマートフォンを取り出し、起動を試みたが、こちらもすでに画面が割れていた。


「ここは、一体……」


 裕太が、呟くように言った。彼の声は、この広大な空間に吸い込まれるように、小さく、弱々しく聞こえた。


 その時、二人の背後から、白銀雪の声が聞こえた。


「ようこそ、深淵へ」


 白銀は、深い緑色のワンピースを翻しながら、二人に近づいてきた。彼女の表情は、高揚感と、狂気の熱意に満ちていた。


「深淵は、情報と意識の海。あらゆる可能性が、ここに存在しています。そして、あなたたちは、深淵の力に触れることを許された、特別な存在」


 白銀が水晶の球を掲げると、白い空間が波打ち、空間に歪みが生じた。歪みは、みるみるうちに拡大し、そこから、様々な風景が浮かび上がってきた。


 詩織がかつて見た夢の中の白い部屋。


 霧ヶ峰高校の教室。


 賑やかな都市の風景。


 荒廃した廃墟。


 そして、見知らぬ惑星、異形の生物、抽象的な幾何学模様……。


「これは……」


 詩織は、息を呑んだ。白銀は、満足そうに微笑む。


「深淵には、あらゆる世界、あらゆる時間、あらゆる可能性が存在しています。それらは、すべて、情報として、ここに蓄積されている。アカシックレコードと呼ぶ者もいるでしょう」


 白銀は、詩織に歩み寄り、彼女の肩に手を置いた。


「詩織さん、あなたには、深淵の力を感じ取ることができるでしょう。あなたのペンダントは、深淵と共鳴し、あなたに、深淵の叡智を与えてくれる」


 詩織は、白銀の言葉に、再び、あの温かく懐かしい感覚をペンダントの中に感じた。しかし、それと同時に、強い不安、そして、抗いがたい誘惑も感じていた。


 深淵の力。それは、詩織にとって、希望であり、同時に、恐怖でもあった。


「さあ、詩織さん。深淵の力を受け入れ、新たな世界を創造しましょう」


 白銀の言葉は、甘く、そして、恐ろしい誘いの言葉だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ