関ヶ原勃発?
ついに勃発しました。
天下分け目の戦い、通称「関ヶ原」
関ヶ原で始まったわけではないのに何故関ヶ原か?
それは聞かないお約束(笑)
まずトップを飾るのはたけだのかつより!
みかわ改めとくがわのテリトリーに拠点を建築。
高天神を傘下に収めました。
これに対してとくがわも反撃。
同盟を結んでいるほうじょうを誘ってかつよりの本拠地近くに拠点を作るようにうながし、ほうじょうはその要請に従います。
これを見ていたうえすぎはたけだ、ほうじょう両方のテリトリーを犯し、拠点を建築。
そして今度は隣のだてまさむねがほうじょうの拠点に侵入。
だてはおまけに近隣諸国に拠点を置いてだてのシェアを拡大しようとします。
唸れ!ずんだ餅!!
とくがわはたけだとやり合いつつ、左側の旧オダ勢力のかたわれのひとつあけちと手を結び、ひでよしが病気の隙にとよとみ勢力ともやり合う覚悟。
日本のまんなかである近畿地方は混乱の渦になりました。
視点を西に向けると、もうりはやはりというべきか?反とくがわになり、西側の盟主をねらいます。
沢山のもみじ饅頭とお好み焼きが飛び交う戦場となりました。
おおとも及びたちばな商店はもうりについて西側に。
その他の九州勢は概ねとくがわ方に付きました。
さて、そのころしまづは・・・
3人の殿に分かれてまとまりがつかない状態でした。OTL