表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
214/245

ただつね渾身の接待

場面はなおまさとただつねの会見です。

なおまさはただつねの発言に疑念を抱きつつも、その接し方については熱意を感じたので様子を見ることにしました。


一方のただつねはとにかくなおまさの心証をよくしようと必死でした。

彼は彼の出来る範囲で最高級のもてなしをなおまさにしました。

料理もそうですが、彼が力を入れたのは能の舞でした。


何故かというと、なんのことはない!

ただつねが大の能の舞好きだったのです。

若いただつねは自分が喜ぶものを相手も喜ぶと考えました。


父のよしひろや伯父のよしひさには思いも浮かばない発想です。

ただつね自身も沢山舞いました。

自分の好きな舞を懸命に踊れば、なおまさに通じるとただつねは考えたのです。


ではなおまさの内心をのぞいてみましょう。

「今の状況をこの御仁は理解しているのだろうか?」

完全に狙いは外れていました。


なおまさは武闘派であり、今回のお役目も極めて重要かつ真面目なものでした。

それなのに重要な話についてはあちらこちらにふらついて、遊興に耽るとはどういうことなのか?


ただ、ただつねの好意と熱意は確かに伝わっているので、文句を言うのも気が引けます。

なおまさから見てしまづはつかみどころのない勢力という結論になりました。


さて、整理してみましょう。

よしひさは中立、よしひろは煙にまいた様な反応、ただつねはいえやす派、ただしなおまさから見たら好意は伝わるけどなんか気持ちのいい物ではありませんでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ