表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
212/245

とくがわの手堅い品ぞろえ

場面は変わらず、いえやすとなおまさが相談しています。

「味噌の調子はどうだ!」

いえやすは尋ねます。


「はっ!今年も良い出来栄えです!」

なおまさは闊達に答えます。


ここで、いえやすの味噌についておさらいしておきましょう。

味噌所ミカワを拠点にもついえやすは、お菓子に乳酸菌を入れるアイデアを大幅に開発しました。


この乳酸菌が健康にとても良いという情報が日の本全土を駆け抜け、のぶながやひでよしが開発した大量生産と低コストの製品と肩を並べ、勢いについてはもやは彼らを抜くまでになりました。


いえやすは話を続けます。

「この調子でお菓子の開発に限らず、飲料、レトルト、外食にも踏み込んで日の本一のメーカーになるのだ!」

なおまさは即座に「御意!」と答えます。


とくがわの侵攻が始まります。

まず、工場の生産予定が狂った隣のかいの国、しなのの国にとくがわの店舗をどんどん開きます。


残った会社の力で旧ひでよしの縄張りと旧オダの縄張りにも牽制の店舗を置きます。

そして、その外側に位置する各お菓子メーカーには業務提携を提案してなわばりを侵食していきます。


この動きに東北のDATE組、とよとみ大嫌いのもがみ屋が協力と従順を約束!

もうり、かげかつは反対の立場を取りました。

こうした中、しまづにもとくがわの使者が訪れました。


とくがわの宝、なおまさ参上!

でも、宝の割には人使いが荒いのがいえやす流のようです。

そんな時、しまづは誰が会うかを巡って調整がつかず、話が拗れていました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ