表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
190/245

爆弾ただつね!

しまづよしひろの三男ただつね、彼はしまづの中で戦が下手と言われ(あくまでしまづの中で!)短気な人物、お酒も弱いのに無理して飲んでトラブルを起こす問題児でした。


普段はさえないただつねですが、彼は若者なので自分の心に正直でした。

あくまで直感でですが「このままではしまづは壊れる」と強い危機感を抱いていました。


彼はそのような空気を感じてすぐに行動しました。

なんと、ただむねを呼び出していきなり竹刀で殴り掛かり「お前は首だ!首だ!!首だ!!!」と連呼したのです。


ただむねは歴戦の勇者ですが、あまりの不意打ちに打つ手がなく、自宅に帰りました。


老齢だったことと、あまりのただつねの狂気に恐れをなしてしまいました。

彼は家にいた長男ただざねにこう言います。

「ただつねは爆弾男、狂気の人物だ、わしはもう関わり合いたくない!」


そう話して寝込んでしまいました。

ただざねにとっても寝耳に水の話でどうしていいか分かりませんでした。

一つ分かっているのはしまづが怒っているということです。


さて、一方のただつねは竹刀を持ったまま父であるよしひろに会いに行きました。

よしひろは最初こそ驚いていましたが、起きた出来事を聞いた後は目をつぶり、だまって「あいわかった、後は任せておくがよい」と一言告げて息子から離れていきました。


結局この騒動はただつねが謹慎、ただむねが隠居となりました。

あまりに乱暴な仕打ちに一部ただむねに同情の声がありましたが、その前のただむねの傲慢さがあったため、しまづの分裂は最低限に抑えられました。


道理はともかく、ただつねはしまづ最大の問題を少ない犠牲で抑え込むことに成功しました。

少なくともしまづは反乱をおこさなかったのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ