表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/245

ガンバレ頭脳派しまづ!

いえひさととよひさ親子なんですけど、キャラが違うんですよね。

少し時間が経ってから、都会人このえさきひさの手紙がしまづに届きました。

脳筋ではないしまづの頭脳派の面々はにやりと笑いながら手紙を読みました。

もちろんこのえ家のリクエストであるネコの贈り物も抜かりなく用意しています。


このえさきひさの情報によると、ノブナガはきれい好きということで、いえひさたちには身だしなみをしっかり整えておくようにアドバイスしました。

それまではノブナガの破天荒な所を観察していたので、このアドバイスはとても参考になりました。


それと、刀が好きということで、土産に刀を用意するように準備しました。

ノブナガという人物はどうも衛生面でも性格の面でも潔癖症が強いのでいえひさたちには変な見栄を張らず、正直にあるようにアドバイスをしました。


特にいえひさには、無理に出来ない作法は行わず、出来ないものは正直に出来ないというように噛んで含むように伝えました。

とにかく第一印象で直感的に物ごとを決めるタイプのようで、まず第一に機嫌を損ねないように念を押した内容の助言も含まれていました。


そして、見栄えが良い息子のとよひさを全面に押し立てていくよういえひさに伝えました。

また、みつひでに関しても、とても神経質なようなのでしまづ的脳筋な雰囲気を出さないように何度も注意書きがされていました。


さて、こうしたお小言のような手紙がいえひさたちの所に届きました。

いえひさは読んでうんざりしたようですが、息子のとよひさがいる手前あまりだらしない姿を見せるわけにはいかないので、窮屈ながらも手紙の指示に従うように努力することを誓いました。


真面目なとよひさと忠義熱き?おとよ隊の面々は手紙をしっかり読み頭に内容を叩きこんでいきました。

誰も口にはしませんでしたが、このお役目の要はとよひさになるのではという空気が蔓延していました。


そして、面会の日が近づいてきました。


※織田信長の潔癖症についてはルイス フロイスという外国からの宣教師の記録に記されているようです。

また、合理的で短気で、家臣たちに恐れられていたという証言もあるようです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ