表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/245

ナニワ万博西国の意地、もうり編

ナニワ万博に協力するか否かで悩んだのはしまづだけではありません。

サンサン商事の傘下に降ったもうり連合でしたが、副社長のもとはるが大のひでよし嫌いであり、この点しまづと同じ悩みを抱えていました。


今までは策士であり弟でもある専務たかかげにまかせる傾向がありましたが、ナニワ万博への強制的な参加要請についに怒りが爆発しました。

もちろん、もとはるもサンサン商事に真っ向から逆らおうとは言いません。

しかし、あまりに言いなりなので、たかかげと甥で社長のたかもとに不満をぶつけます。


「こんな、情けない有様では父、もとなりに申し訳が立たん、たかかげ、何か策はないのか?」

ちなみにもうり連合の三首脳の父であるもとなりは今は隠居しながら子作りに励んでおり、経営は息子たちにまかせていました。


サンサン商事シンパのたかかげもこのままではしまづのように会社が割れるとかんがえ、一つのアイデアを出します。

それは、ひでよしの機嫌をそれほど損ねることなく、もうりの面目を保つアイデアでした。


そうして、たかかげは万博前に動きます。

まず、ひでよし傘下でもうりと似た立場にある、おおとも、りゅうぞうじ、ちょうそかべととある提携を結びます。


それはたかかげの拠点が港であることから出た発想です。

つまり、上に上げた他のお菓子メーカーと組んで、海産物の往来と海外貿易に関して秘密裏に同盟を結ぶという内容です。


これによって、もうり連合は日ノ本の海産物と小麦粉を、おおとも、りゅうぞうじ、ちょうそかべは海外貿易でそれぞれ大きなメリットを生むことになりました。


こうして、たかかげは下準備をしながら、ひそかに兄のもとはるにアイデアを伝えました。

それをきいたもとはるは「これはいい!これならサンサン商事の、ひでよしに一泡吹かせることが出来る!!よくやったもとはる!!!」


と大絶賛しました。

久しぶりに兄の豪快な声を聞いたたかかげは喜びつつも「ナニワ万博への準備と参加よろしくお願いしますよ、兄上!」


とちゃっかりもとはるの参加を約束することに成功しました。

そして、ナニワ万博の日を迎えます。

もうり連合の出し物は次回です!お楽しみに!!


※本作はなるべく武将の名前をもつキャラが死なない世界線なのでもとなりも生きています。

ただし、もう年寄りで、子作り以外は隠居しているというウルトラ設定です。

なお、今でも子供は誕生するだけの生命力はあるそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ