表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お酒やグルメ

旬はちょっと前になりますが。

作者: hhh


今年は桜エビが豊漁だったそうで、ネットで釜茹でを購入しました。


普通はかき揚げとかするんでしょうけども、大根おろしとしょうゆで基本頂きました。

いやー甘みと香りが素晴らしい。


ちょっと残ったのでペペロンチーノを作って入れてみました。

ほかには青さも入れて海の香りがよいペペロンになりましたね。


そういえばオリーブオイルも高くなってきていますので、海外産を購入したい方はある程度の量を購入しておくのもいいんじゃないでしょうか?

国内だと瀬戸内でオリーブやってますけども、量がそこまでないですし。


乾燥の青さは購入するといいですよ。

みそ汁の具がない時とか、酢の物とかにわかめない時とか。

便利に使えます。

好みはあると思いますけど、わかめ代わりに使用しております。


あとはそろそろ梅酒の漬け込み時期ですね。

日本酒で今年も漬ける予定です。

アルコールの度数が20度以上ないと腐食するとのことですので、

去年かったやまやで探したんですが店員さんにないといわれたのでネットで注文しました。


あとは梅干しの準備か。

まあ相方が趣味でやってくれるんですけどね。

品物の準備は自分の仕事になっていますので。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ