表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/42

38.死に戻り皇帝の契約后

 騎士たちの先導で応接室に赴くと、そこには懐かしい人がいた。


 金色に輝く美しい髪の毛に、宝石みたいな緑色の瞳。年齢を重ねてもちっとも衰えない美しさで、女性はソファに座っている。

 元翠玉宮の妃、エスメラルダ様だ。



「ご無沙汰しております、ミーナ様」



 エスメラルダ様は穏やかに目を細め、恭しく頭を下げた。



「本当に、お久しぶりです。最後にお会いしてから三年も経つなんて、なんだか嘘みたいですね」



 返事をしながら、わたしはそっと微笑み返す。目を瞑ると、エスメラルダ様と過ごした日々がまるで昨日のことのように思い出せた。



「ええ。私も夫と同じことを話しておりました。入内をした頃は、まさかこんな日が来るとは思っておりませんでしたが」



 そう言ってエスメラルダ様は嬉しそうに目を細める。



 アーネスト様が皇帝に即位して十三年。

 あれからわたしは、彼との間に六人の子を設けた。


 初めての妊娠がわかったのは、アーネスト様と二人きりの結婚式を上げて、ひと月後のこと。生まれてきたのは男の子と女の子の双子で、今では二人とも十一歳だ。


 子育てについて、エスメラルダ様には随分と助けられた。

 わたしには家族との記憶も無なければ、幼少期に教育を施されたこともない。貴族の子女がどのように育てられるのか、母としてどう接すればいいのか等、エスメラルダ様に色々と教えていただいたのだ。



(そんなエスメラルダ様に、まさかこんな言葉を掛けられる日が来るなんて)



 ものすごく、ものすごく感慨深い。わたしはゆっくりと瞳を開けた。



「――妊娠おめでとうございます、エスメラルダ様」



 心からの祝福の言葉を贈りつつ、わたしは微笑む。



「ありがとうございます、ミーナ様」



 そう言ってエスメラルダ様は涙ぐんだ。

 とても幸せそうな表情。こちらまで温かな気持ちになってくる。


 エスメラルダ様は今日、第一子妊娠の報告をするために、わたしに会いに来てくださったのだ。



 エスメラルダ様が後宮を去ったのは今から三年前。


 当時は国内で、後宮存続の必要性が問われはじめていた。アーネスト様の実子がたくさん生まれて、皇族の血が途絶える可能性が格段に減ったからだ。


 そんな中、エスメラルダ様のお父様が治める領地――公爵領が隣国から攻め入られた。

 公爵領は我が国にとって重要な肥沃の地。


 アーネスト様はすぐに兵を派遣した。その中にはエスメラルダ様の騎士――コルウス様の姿があった。


 コルウス様はカミラの一件があった後、城の騎士達と一緒に訓練を受けるようになった。これから先なにがあっても、エスメラルダ様を守り抜けるように――アーネスト様がそう勧めたのである。


 コルウス様は剣の実力もさることながら、判断力と兵法に優れていた。実戦におけるコルウス様の功績はとても大きい。我が国の損失を最小限に抑えた上、短期間で隣国の兵を一掃することに成功したのである。


 そうして、コルウス様には爵位に加え、アーネスト様から直々に褒美を与えられることになった。



『俺の持っているものならなんでもあげよう。――ただし、本当に欲しいものを口にしなさい』



 それが、アーネスト様が提示した、唯一の条件だった。




「コルウス様も、エスメラルダ様の妊娠を喜んでいらっしゃるでしょう?」



 尋ねながら、わたしは微笑む。


 コルウス様が望むものなんて一つしかない。


 かくして、エスメラルダ様とコルウス様は結ばれたのだった。



「もちろん。本当に、陛下にはなんとお礼を申し上げたらいいか」



 そう言ってエスメラルダ様は深々と頭を下げる。わたしは小さく首を横に振った。



 あれはエスメラルダ様を契約妃から解放する、またとない機会だった。世論が後宮の解体に傾いていた上、コルウス様の功績による下賜という大義名分も立ったからだ。



(唯一の心配は、エスメラルダ様の矜持を傷つけないかということだったのだけど)



 こちらの心配を余所に、エスメラルダ様は本当に喜んでくれた。


 エスメラルダ様が後宮を去ったことで、我が国の後宮は解体されることになり。

 わたしは皇妃から皇后になった。


 その間、アーネスト様が新しい妃を勧められたことは一度や二度じゃない。今でも側妃を、との声が重臣たちから度々上がっている。


 けれど、アーネスト様は一度も、それらの提案に頷かなかった。



 それから、ロキは今でもアーネスト様の側近として、彼を支え続けてくれている。


 後宮が解体されたこと、わたしにも公務が割り振られるようになったことで、ロキと接する機会は以前より格段に増えている。


 けれど、アーネスト様はそのことがあまりお気に召さないらしい。おまけに長女――惣領姫がロキを大層気に入っているから、気が気じゃないようだ。



(以前ロキは『わたしとアーネスト様の子供が生まれたら、その子の騎士にしてほしい』なんて言っていたけど)



 あの様子じゃ、とても認められそうにない。第一、アーネスト様にとって、ロキはなくてはならない存在だ。双方にとって、今の形が一番幸せなのだと思う。



(せっかくだし、ロキにも会いたいなぁ)



 そんなことを考えていると、エスメラルダ様がそっと身を乗り出した。



「ところで、陛下が今度、新たな事業をはじめるそうですね? なんでも、子どもたちのための事業だとか」


「……! ええ。実は、もう何年も前から準備をしていて。今も、とても楽しそうに準備を進めているんですよ」



 答えつつ、わたしも思わず身を乗り出す。


 アーネスト様は今、国内の各地に、身寄りのない子どもたちのための施設を作っている。その第一号が、わたしと彼がはじめて出会ったあの教会だ。


 子どもたちは、引き取り手が現れるのを待ちながら、ある程度大きくなるまで施設で育てられる。その後は城の下働きや公共事業を紹介をして、自分の力で生きていけるよう、世話をしていくんだそうだ。親が貧しく、食べるに困る子どもたちの世話も、施設が一手に引き受けるのだという。



『いつか、ミーナやロキみたいにお腹を空かせた子どもが、一人もいなくなる国にしたい』



 それこそが、アーネスト様の仰っていた成し遂げたいこと――彼の願いだった。



「ミーナ様のおかげですわね」



 エスメラルダ様の言葉に、わたしはふと顔を上げる。彼女はまだ膨らんでいないお腹を撫でながら、穏やかな笑みを浮かべていた。



「身分や育ちに関係なく、皆が幸せを求められる―――そんな国になったのは、ミーナ様のおかげですわ」


「そう……でしょうか?」


「もちろん。本当に、我が国の今後が楽しみですわ」



 平民出身の后だから――そんな后を愛した皇帝だからできることがある。

 そう言ってエスメラルダ様は満面の笑みを浮かべた。



***



(幸せだなぁ)



 心の中でそう呟きつつ、わたしは断頭台に立ったあの日のことを思い出す。


 あのときは本当に、こんな日が来るなんて思っていなかった。

 わたしの――アーネスト様の人生は終わってしまったんだって、絶望に打ちひしがれていたことが嘘みたいだ。



「ミーナ、なにを考えているの?」



 アーネスト様がそう問い掛けてくる。嬉しそうな笑顔。見ているこちらまで温かい気分になる。



「――多分、アーネスト様と同じことです」



 そんなふうに返事をしたら、アーネスト様は目を細めてわたしのことを抱き締めた。そのまま鼻の頭を擦りあわせて、ほんの少しだけ首を傾げる。



「俺のことが好きってこと?」


「そうですよ。わたしはアーネスト様が大好きです」



 こたえながら、わたしは満面の笑みを浮かべる。


 最近では、躊躇いなくアーネスト様への想いを口にできるようになった。もう愛情を乞われた位じゃ動揺しない。その程度には、わたしも成長している。



(だって、紛うことなき本心だし)



 やられっぱなしだった昔のわたしとは違う。へへ、と笑いながら、わたしはアーネスト様の瞳を覗き込んだ。



「俺は愛してるよ?」



 好き、なんて言葉じゃ足りない――そう言ってアーネスト様は、わたしの唇を塞いだ。



(あぁ……もう!)



 それでも結局、アーネスト様には敵いっこない。毎日毎日ドキドキさせられて、これでもかってぐらい幸せを貰っている。



「ミーナ」



 アーネスト様がわたしを呼ぶ。何度も何度も、愛し気に。



 ここにはもう、わたし以外の妃はいない。名実ともに、わたしはアーネスト様の唯一の后になった。


 アーネスト様と新たに結んだ契約は、生涯解消されることはないものだ。他の誰にも譲る気はない。



「――これからも、ずっと一緒にいてください」



 誓いの言葉を改めて口にして、わたしたちは微笑み合うのだった。

 これにてこのお話も完結です。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


 もしもこのお話を気に入っていただけた方は、ブクマや広告下の評価【★★★★★】、感想等でお知らせいただけますと、モチベーションに繋がります。


 改めまして、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] エスメラルダが幸せになってよかった! 生まれた子供は皇帝の子供の誰かの遊び仲間になるのでしょうね…!! 幸せに終わってよかったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ