表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/42

25.わたくしはなにも悪くない

 十日ほど経つと、わたしの体調はすっかり元通りになっていた。寝たきり生活から解放されたし、痛みや不快感も殆ど残っていない。


 取り調べのために連行されていたカミラも無事に釈放されて、わたしの侍女に復帰した。金剛宮に戻って以降、カミラはこれまで以上に意欲的に働いてくれている。



「ミーナ様のおかげです。陛下に私の無実を訴えて下さったと、そうお聞きしました。本当に、ありがとうございます」



 カミラはそう言って瞳を潤ませた。余程怖い思いをしたのだろう。体が小刻みに震えている。



「ううん、わたしは当たり前のことを言っただけよ。だって、カミラがそんなことする筈ないもの」


「ミーナ様……! 私、これからより一層、心を込めてお仕えしますわ」



 カミラが深々と頭を下げる。こんな風に感謝してほしかった訳じゃないけれど、好意を返してもらえるとやっぱり嬉しい。

「これからもよろしくね」って伝えて、わたしは笑った。



 体調がよくなったとはいえ、二週間近く寝たきりだった影響は大きい。体力が随分落ちてしまっている。リハビリも兼ねて、わたしは宮殿の外に散歩に出かけることした。


 あんなことがあった後だ。お供がカミラ一人では危ないからと、侍女たちを何人か連れての移動になる。少々仰々しい気がするけれど、アーネスト様からの言いつけだから守らなければならない。



(なんだか風が冷たく感じる)



 いつの間にか草木が紅く色づいていた。木枯らしに秋の香りが薄れていて、着々と冬へ向かっているのを感じる。



「ふざけないで!」



 とそのとき、どこからか耳をつんざくような声音が聞こえてきた。



「なにかしら?」



 怪訝に思いつつ、侍女たちと共に声がした方へと向かってみる。

 すると、そこには顔を真っ赤に染めたソフィア様がいた。数人の騎士たちが、彼女の周りをぐるりと取り囲んでいる。



「いい加減、大人しくなさってください」


「大人しく? するわけないじゃない! わたくしを一体誰だと思っているの⁉ あなた達如きが指図のできる人間ではないのよ!」



 ソフィア様はそう言って、挑発的な笑みを浮かべた。騎士たちが顔を顰める。ソフィア様の侍女たちは全員、青ざめて震えていた。



「ソフィア嬢、私は今ここに、陛下の名代で来ている」



 騎士たちの間を縫うようにして現れたのは、アーネスト様の側近、ギデオン様だ。鋭い目つき。見ている者を威圧するほどの迫力がある。ビリビリとした緊張感がこちらにまで伝わってきて、わたしは思わず背筋を伸ばした。



「不敬な! わたくしは妃よ! 家臣如きに名前で呼ばれるなんて、屈辱だわ。絶対に許さな――」


「本日を以て、あなたは蒼玉宮の妃を解任された。あなたはもう、妃ではない。ただの女だ」


「なっ……何ですって⁉」



 ギデオン様は手に持っていた書状をドンとソフィア様に突きつける。



「それから、あなたには金剛宮の妃及び陛下に対する傷害の嫌疑が掛かっている。我々と一緒に来ていただこう」


「なっ……なにを! わたくしが、そんな真似をする筈がないでしょう! この件についてはこれまでも散々、わたくしは無関係だとお話したはずよ。第一、毒に倒れたのはミーナとかいう身分卑しい女だけでしょう? 何故陛下への傷害まで……」


「もしも先に茶を飲んだのが陛下だったら、陛下が服毒していた。つまり、あなたが害した相手は金剛宮の妃だけではない」



 ギデオン様はそう言って、眉間にぐっと皺を寄せる。凄まじい気迫だった。この場にいる全員が呆気にとられて身を竦ませている。容疑者として取り調べを受けていたカミラは余程怖いのだろう。目を潤ませて立ち尽くしていた。



「しょっ……証拠は? わたくしがやったという証拠! そんなもの、ある筈がないわ! だってわたくし、金剛宮にお渡ししたお詫びの品に触れてすらいないんですもの。それなのにわたくしを犯人扱い? 笑えますわ」


「直接手を下していないというだけだろう? つくづく浅はかな女だな」



 ギデオン様はそう言って、部下へと目配せをした。すると、彼等の背後から二人の人物が現れる。ボロボロになった宮女服を身に纏った幼い少女と、腹のでっぷりした商人らしき男だ。

 二人を見てから、ソフィア様は一気に青ざめる。



「あ、あなた! 一体どこでこの娘を……!」


「夜盗に襲われているところを保護した」


「そっ……そんな! あり得ない……報告では、この娘は『確かに始末した』と、そう聞いたというのに――」



 その瞬間、宮女はガクガクと膝を突いてうずくまり、ワッと大声を上げて泣きだした。



「聞けばこの娘、ある日突然、宮殿の主人に追い出されたと言うではないか。大金を握らされ、あることを固く口止めされて。あれはそう――陛下が『金剛宮の妃が毒を盛られた件について、知っていることを包み隠さず話すように』と通達を出した日だった」



 ギデオンの鋭い眼差しから逃げるように、ソフィア様は顔を大きく背ける。顔色は真っ青で、眉間にくっきりと皺を寄せていた。



「『指示を受けただけの人間は決して罰しない』『正直に申し出たことに対して、むしろ報酬を与える』と陛下が御示しになったために、焦ったのだろう? 本当にひどいことをする。救いようのない悪女だな」



 ソフィア様がぐっと歯噛みする。けれど次の瞬間、ソフィア様が大きく目を見開いた。

 こちらの――わたしの存在に気づいたのだ。



「あ……あぁ…………!」



 ソフィア様の瞳が真っ赤に染まっていく。地を這うようなしわがれ声。わたしはというと、あまりの恐怖に体が竦んで動けない。



「ぜんぶ……全部あの女が悪いのよ!」



 ソフィア様は叫びながら、わたしのことを指さした。それから獣のような呻き声と共に、こちらへ向かって大きく腕を振り、なにかを投げつけてきた。

 侍女たちが逃げまどい、悲鳴を上げる。だけどわたしは、驚きのあまり声すら出せなかった。日光がさんさんと降り注ぎ、投げつけられたものの輪郭がキラリと光る。



(ナイフだ)



 そう思ったそのときには、切っ先が目の前に迫っていた――。



(避けられない)



 ギュッと目を瞑ったその瞬間、ガキン、と大きな音を立てて、ナイフが地面に叩きつけられる。本当に、一瞬のことだった。


 恐る恐る顔を上げれば、剣を構えたロキが目の前にいる。



「間一髪でしたね、ミーナ様」


「あ……ロッ、ロキッ…………!」



 呟きながら、ヘナヘナと地面に座り込む。座り込んだ場所から数センチ先に、ロキが防いでくれたナイフが落ちていた。恐怖と安堵で涙がポロポロと零れ落ちる。



「触らないで!」



 と、金切声が聞こえてきた。見ればソフィア様は今度こそ、騎士たちに容赦なく体を拘束され、両手をブンブンと振り回している。



「離しなさい! ――放せと言っているの! わたくしは、なにも、悪くない! わたくしはなにも間違っていないのにっ!」



 断末魔のようなソフィア様の叫び声が、広い皇城に響き渡る。


 わたしがソフィア様の顔を見るのは、恐らくこれが最後だろう。

 だけど、最後の最後までどうしても――この人だけは、好きになることができなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ