表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

白虎と対峙する

「リン。今日も中庭に行くのかい?」

 一麒(かずき)が僕の髪にキスを落としながら聞く。日に日に僕への接触回数が増えて来ている。最初から距離感がおかしかったが、次第に肩を組んだり、腰を抱いてきたりしだした。一麒(かずき)が言うには僕に触れると力が湧くのだという。僕自身そんな風に触れられて嬉しく感じていた。

「ん~? 僕ってチョロいのか?」

「ふ~ん、自分でチョロいってわかってんのかよ」

 池のほとりで白虎(びゃっこ)が立ってニヤついていた。ではもう夕方なのか? 草いじりに夢中で時間がたつのを忘れていた。白虎(びゃっこ)は見た目は少年なのに仕草がエロ親父っぽい。コイツ本当は何歳なんだろうか?

「うるさいよ。一麒(かずき)なら書き物をしていたよ。早く会いに行けよ」

 白虎(びゃっこ)相手だとついついぞんざいな言い方になってしまう。本当はもっと白虎と話してみたいが、ふざけた態度に腹が立つ。背を向けてその場を立ち去ろうとした。

「ちょっ、待てよ」

 白虎(びゃっこ)が僕の手を掴んだ。瞬間、白虎(びゃっこ)の背後から黒い影が抜け出ていった。

「うわっ……なんだ?今の?」

「わからないが、何かよくないモノだった気がする。大丈夫か?」

「ああ。リンが俺に浄化をかけたのか?」

「なにそれ? よくわかんないよ」

「そうか……今日はお前に用があるんだ」

「ふうん。僕も白虎(びゃっこ)に話があるんだ。なんでそんなに僕を嫌うんだ?」

「別に……嫌ってなんかいない。一麒(かずき)様が気に入ってるのは確かだし。だからこそ、お前がどういうつもりなのかが知りたいのさ」

「正直、世界がどうとかってのは漠然過ぎてわからない。だけど一麒を支えたいと思ってるよ」


一麒(かずき)様を支えることによって権力を手に入れようと思ってるんじゃないだろうな?」

「なんだよそれ? 仮に手に入れたとして何に使うんだ?」

「それは、その……世界を破滅に向かわせるとか」

「そんなことして何が面白いの?」

「じゃ、じゃあ、なんでお前は一麒(かずき)様とまだ(つが)わないんだ!」

 僕と一麒(かずき)(つが)ってないのは四神達にはバレバレだってわけかぁ。だってこちらにきてからやたらと眠いんだ。玄武には疲れてるからだと毎晩疲れを癒すハーブティーを飲ませてもらってる。

「な、なんでそんな事言われなきゃいけないのさ。まさか、一麒(かずき)ってそんなに力を消耗してるの?」

「それは……。お前には言うなって言われてたんだ」

「もう言ってるじゃん」

「かなり滅入ってらっしゃるのは確かだ」

「僕は本当に御霊なの? 一麒(かずき)は僕はまだ覚醒してないって言ってた」

「リンは一麒(かずき)様のことはどう思ってるんだ?」

「嫌じゃないよ。一緒にいて安心するし、ずっと傍にいたいような」

「好きなのか?」

「うん。たぶん」

「そうか。良かった。それなら添い寝するだけでも良いから傍にいてあげて欲しい」

「わ、わかった。善処する」

「それから、玄武(げんぶ)には気をつけろ」

「え? なんで?」

「もうリンも聞いてるだろうが、俺が連れてきた番候補は(つがい)じゃなかったんだ。そのせいで一麒(かずき)様のお心を傷つけてしまった。俺は見誤った。でもそれには何か力が働いていた気がするんだよ」

「まさか、それが玄武(げんぶ)だっていうの? 玄玄武(げんぶ)はそんなことしないよ!」

「俺にリンが何かを企んでるようだと言いに来たのは玄武だぜ」

「えっ? そんな。信じられないよ」

「ったく! 本当にお人よしだなあ。きっと玄武(げんぶ)は俺がまだ(つがい)候補を憎んでると思い込んでいて近づいてきたんだろう」

白虎(びゃっこ)は僕を嫌ってるんじゃないの?」

「何度も言わせるなよ。嫌ってなんかない。リンからは一麒(かずき)様と同じ【仁の波動】が感じられる。後はきっと、自覚が足らないんじゃないか?」

「だって僕は(つがい)候補なだけだって」

「誰がそんなこと言ったんだ?」

「それは……玄武(げんぶ)が……」

「ちっ! リン。いいか。今夜からはもう玄武(げんぶ)が出した茶や食べ物を口にするんじゃねえ」

  

 玄武(げんぶ)白虎(びゃっこ)に気をつけろというが白虎(びゃっこ)玄武(げんぶ)に気をつけろという。

 どうしたらいいんだ? 誰を信じたらいいのかわからない。

「リン? どうしたのだ? 顔が青いようだが」

一麒(かずき)。なんでもないよ。ちょっと疲れただけだよ」

 だめだ。一麒(かずき)に心配かけちゃ。ただでさえ公務で忙しい身なのにこれ以上つまらないことで気をつかわせちゃいけない。

「リン様は今日は一日中庭にいらっしゃった様子。手入れに夢中になられたのでしょう? 疲れてるならいいお茶がありますよ。お淹れしましょう」

 玄武(げんぶ)の茶は飲むなって白虎は言ってたよな。

「いや、のどは渇いてないよ」

「ではちょっと息抜きに散歩にでよう。リン着いてきてくれ。今日は一日書き物をしていて身体を動かしたいんだ。玄武(げんぶ)、悪いが書類の整理をたのむ」

「御意。お気を付けくださいまし」

 笑顔で僕たちをみおくる玄武(げんぶ)はどう見ても気のいいおじいちゃん執事だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ