表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
357/1152

悪魔がウチにおりまして・346

ウチには……。

「ニンゲン……ここからは切った張ったの鉄火場、踏み越えてはっ」

さとて夕飯の支度っと。


「ニンゲン!?ボクをカーペットにして進んで行くとは何事です!?」

「変なこと言って道を塞ぐアンタが悪い」

もこもこしてて歩き心地が良かったのはナイショです。

「で、今度は何?鉄火場って言ってたけど」

「そうだ!ジャパニーズ・ヤクゥザって強いのですね!」

……なんて?

「ミミ殿がさっきまで任侠映画を観ていまちて。それがちも付き合っていたのですがちんぷんかんぷんで」

狐にわからない任侠?

アンタ、日本産の怪異よね?

「その表現は如何かと」

「すごいのですー!マッフィがレーザー銃で攻め込んでくる中、サムラァイ・ブレイドゥでレーザーを跳ね返し!」

それ本当に任侠?ハリウッドじゃなくて?

それがちもそう思っているのです」

狐はこめかみあたりをぐりぐりしている。

記憶から消したいのだろうか。

「ごんちゃんは浪漫がわからないのですか!」

悪魔は襟を半分脱ぐ動作をしたが、そもそも服を着ていない。

「自分の命を省みず、家族を……弱気を守る男!これに憧れずして薩摩男児を名乗れません!」

「アンタ、薩摩も男児でも無いでしょうに」

地雷子フォルム考えると女の子でしょ、コイツ。

「血の問題ではありますぇん!心意気の問題です!」

いたなー。

昭和に任侠映画観たら、自分も強くなったと思っちゃうヒト。

「ミミ君が興奮してますね、どうしたんですか?」

ひょっこり羊が顔を出して首を傾げて。

「ヤギさん……ここから先は鉄火巻き……足を踏み入れてはなりません」

食べ物大切にする悪魔になってるよ。

「あー、これ見たんですね。ヤクゥザVSマッフィ。懐かしいですね。ヒロユキ・チバには良くしてもらいました」

……ん???

「や、ヤギのアニキ?なんばいっとるだよ?」

悪魔、それどこの言葉?

「昔食うに困ったときバイトで。えっと……ここです、ここ」

そう言うと羊は動画を調整して乱闘シーンで一時停止。

拡大するとドスを持ってレーザーに突撃している羊(ニンゲン体)が写っていた。

「アンタ、時々とんでもない仕事してるわね」

「ヤギのアニキ……」


ウチでは殺陣教室が開かれている。

「えっと、こう抜きながらここで切ってるんですよ」

羊、すげえ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ