表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
196/1132

悪魔がウチにおりまして・190

私は公園に居る。

静まり返った、ひとりで。


夜、街頭に照らされている公園は少し肌寒かった。

家から少し足を延ばしたところにある、木々と芝生がある自然豊かな公園。

「ここなら、良いか」

芝生の中心に立つと目を閉じる。

大きく息を吸って、吐き出す。

少し湿った、夜の結露を感じる。

自分の身体に意識を向ける。

頭から始まって首を通り、右肩。

手の先まで行ったら肘を通って脇に戻る。

続いて腰、膝つま先と通って左半身へ意識を巡らせる。

その時に茂みの揺れる気配。

目を開くとネコがいた。

いや、ネコに見える何か、だろうな。

「ネコと言ってよ。わざわざ来たんだから」

「ネコは話さないよ」

久しぶりに見かけた、サビネコ。

「ニンゲンは、カエルと出会って無事で戻らないくらいに?」

ネコは顔を洗いながらなんでもないように言ってのける。

「どこから知ったのかしら」

「こう見えて情報筋はいくらでも。まぁ、今回の件は派手だったからみんな知ってるけど」

ネコは小首を傾げながら、誇ることもしない。

「悪魔、あんなに雷落とすから」

「正解。逆にそのお陰でキミの陰が薄くなっているんだから、良い事じゃない?」

「そうね。今日は何?夜のお散歩ってわけじゃなさそうだけど」

にらみを利かすとネコはその場に座り込む。

「珍しい行動を取っていたら気になるのは友人として当たり前じゃないかな?」

「なれなれしくない?正体も明かしてこないヤツを友だち?」

鼻で笑うとネコは後ろに飛びのく。

その場所に銀ナイフが飛んでくる。

「危ないなぁ。ボクじゃなきゃ死んでたよ?」

「仕留めようと思ったんだから当然でしょ?」

ナイフの飛んできた先に居たのはコハクお姉。

「去りなさい。妹は疲れてるの」

「やれやれ。親交を深めるのはまたの機会に」

ネコはそのまま振り返ると茂みの中に消えていった。

お姉は銀ナイフを拾うと振り返る。

「メノ、今日は帰んなさい。後始末はしておくから」

「ん、ごめん」

私の素直な態度にお姉はため息を吐く。

「立場、考えなさい。最近、迂闊だよ」

「気を付ける」

それだけ言うと元来た道を振り返る。


一歩も違わぬように。

間違えたら、二度と戻れないのではないかと感じてしまうほどに慎重に。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ