表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/1140

悪魔がウチにおりまして・132

ウチにはモグラがいる。

なんでいるのよ。


仕事から帰るとモグラが頭にシャンプーハットをかぶっていた。

なにしてるんだろう。

目が合うと、ぺこりと頭を下げてきたのでこちらも会釈を返す。

「どうも、お先に頂きました」

「ご丁寧に」

…モグラ、風呂に入るのか。

「あれ、悪魔は?」

「ボクも探しておりまして。見つからないのでお風呂頂いていたのですが」

良い根性している。

さすが悪魔の友だちといったところか。

「アンタは連絡手段持ってないの?羊の角みたいなやつ」

羊の角がスマホみたいに電話できるのは驚いたが、アレはメールを打てるのか気になるところである。

「ボクはネットアレルギーなので、電子機器苦手なんですよね」

キャラ濃いなぁ。

あっちの世界にもそんな奇特な者がおりましたか。

「羊の会社に卸す時なにでやり取りしてるのよ」

「ファックスで充分なんですよね。18時までに送っていただければ。問題は時間を守ってくれないことです」

ふぅ、とため息を吐くモグラ。

こんな子にまで迷惑かけているのかと羊を折檻したくなったがそもそも野菜を押し付けたのこ奴ではなかっただろうか?

「売れ行きは上々?」

「多分…?」

出荷サイドがなんで売れ行き知らんのじゃ。

「羊さん、さすがと言いますか。どれだけ持って行っても次の日には無くなってまして。非合法に手を出してないか心配しているところです」

野菜の非合法販売ってなんなのよ。

「今回ミミさんに聞いてみようかなって思ってて」

ほう。

「もし変な売り方をしているのであればボクとしては出荷を止めないと」

好奇心はネコも殺すというが、変な興味を持ってしまったが最後、気になるじゃない。

「ただいまですー。あれ?ぽんちゃん、どうしました?」

悪魔に事情を説明すると目を輝かせた。

「それは、いけませんね。この名探偵が謎を解き明かさねば」

押入れからパイプと帽子、コートを引っ張り出して悪魔が恰好付ける。

そう言えば推理小説読んでたわねー。

「さて、助手のニンゲン君、さっそく調査開始です」

ゲンコツを落としながら、2匹と一緒に部屋を後にする。

こういう悪乗りも時として悪くないでしょ。


ウチにはクモがいる。

…ご飯遅くなるけどと言ったら泣いていたクモが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ