表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/1151

悪魔がウチにおりまして・110

ウチにはモグラが…いや狸だっけ?

どっちでも良いけど。


「ニンゲンさん」

ウチに帰ると悪魔と狐と同じくらいのサイズのモグラが居ればそれは驚きます。

「…何でしょう」

「相談がございます」

いきなりそんなこと言われても。

そうは思いつつ悪魔関係者、丁寧な態度で接してあげましょう。

「お帰りください」

「ありがとうございます、実はですね」

コイツ話聞かない系のケモノだ!


話をまとめると、野菜が採れすぎて困っているらしい。

そのせいで旬の野菜が悪くなり始めているとのこと。

自分でも食べているのだが、どうにも追い付かない。

そのためたくさん食べる者の居そうなここに来たらしい。

「それってお金かかるの?」

「ミミちゃんの言ってた通りちゃっかりしてます。本当は貰いたいのですがニンゲンさん、こっちのお金持ってないと思うのです」

悪魔がこのモグラに何を話していたのかは後で聞くとして。

「それなら悪魔に出させれば?せっかく作った野菜でしょ?」

「それが、ダメなのです」

悪魔族に物を売るには会社を持っていないといけないらしい。

さすがに今のモグラの生産量では安定供給が難しいらしく、取引をするに至らない。

結果配る必要がある、と。

なんじゃ、その込み入った制度。

「ぽんも弱小農家なので。でも、せっかく作ったお野菜を悪くするくらいなら美味しく食べてもらいたいのです」

その気持ちはわかるなぁ。

昔、トマト育ててたらたくさん実が採れて食べ切れなかった思い出が蘇る。

「…ところで羊に相談した?アイツ今社長じゃない?」

モグラはお腹をポンと叩く。


「で、私が呼び出されたのですね」

ウチに来た羊はなぜかコック帽をかぶり、普段付けていないメガネをくいっと持ち上げる。

「私の会社に野菜を納品したいと言うのですね。いいのですか、私の舌は厳しいですよ…」

そう言いながら、皿に乗ったナス(生)をフォークでぶっさし、シャリシャリと食べる。

リンゴかな?

「…よろしいでしょう、明日からあるだけ持ってくるように!」

…羊、いいところあるんだよなぁ。


「ニ、ニンゲン!スーパーを紹介してほしいのです」

あくる日、羊の部屋は野菜で埋まった。

確かに採れすぎだわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ