五話 きぐるみ悪魔の愛情論
「思い出すとつらいことだ、アリス」
ベアは、悲しげに目を伏せて白状していく。
「お前が十三歳になった記念日に、わたしは『花嫁にしたい』と申し出た。だが義兄さん――お前の父親は、こう答えた。『大事な娘を悪魔の花嫁になどしない』と。わたしは悲しかった。なんのために今まで力を貸してきたんだと思ったよ。それなのに、リデル男爵家が、憎くて、愛おしいんだ。狂おしいほどの感情にまかれて、ようやく理解した!」
ベアは、にいっと口角を引き上げた。
肉付きのいい表情筋が、残虐な笑みを作る。
「リデル男爵家はたいせつだ。だが、今ある家族は駄作だ。それなら、壊して、作りなおそう。わたしと『アリス』で!」
「そんな理由で……?」
惨劇を起こしたとは信じがたい理由だった。
理解できないのは、私がいくら悪魔の子といえど、まだ人間の心を持っている印だろう。
「私と二人で家族を作りたかったなら、どうしてジャックまでよみがえらせたの?」
私だけをよみがえらせ、『烙印』を押してしまえば、ベアの望みどおり二人だけの『リデル男爵家』ができあがる。
けれど、ベアは『アリス』の他に、ジャック、ダムとディー、リーズという、四人もの命を救っている。そこには、何かしらの理由があるはずだ。
「彼らまでよみがえらせたのは、命が失われるのを惜しいと思ったからじゃないの? 人間が死するのを可哀想だと思えたからじゃないの?」
例え悪魔だと分かっても、私はベアとの幸福な日々まで嫌いになれなかった。
わずかな期待にすがるが、ベアは不可解そうに目をすがめる。
「ジャックは『素直な子』だ。家族のためによき使用人は必要だろう。リーズは『優しい子』だ。無償の愛で家族をいつくしむだろう。ダムとディーは『強い子』だ。家族を守る実力があるだろう。どの子も、新しいリデル男爵家の『子ども』にふさわしいから、よみがえらせて『アリス』のそばに置いた」
「――私たちは、あなたの理想郷をつくるためのキャラクターじゃないわ」
私は、にぎった拳銃を持ち上げた。
銃口をベアの額に向ける。
「お父さまを、お母さまを、使用人のみんなを殺したあなたを許すわけにはいかない。ここで懺悔なさい!」
重い引き金を引く。
乾いた銃声と同時に、ベアの額に穴があく。
けれど、ひるんだ様子はなかった。
驚いたように額に手を当てた彼は、めり込んだ銃弾を尖った爪で取りだした。
「アリス……。なぜわたしを撃つんだ?」
「あなたが、リデル男爵家の敵だからよ」
私は、ポシェットから訃報を取り出して、ベアの方へ投げた。
赤いハートの封蝋が重しとなって、二回転宙返りをしてから床に落ちる。
「大英帝国の秩序のため、黒幕として動くのがリデル男爵家よ。当主である私もそれに従う。眠り姫事件の犯人でもあるあなたを、見逃すわけにはいかないわ」
拾った封筒を爪で開けたベアは、書面に書かれていた自分の名前を見て、ふるふると震えた。力んだ指で、銃弾はいとも簡単に握りつぶされる。
「せっかく完璧な家族を作り上げたのに……! お前が、純粋な『アリス』に余計なことを吹きこんだんだな、この悪魔めっ!!」
ベアが椅子を持ち上げて、成り行きを見守っていたダークに投げつけた。
豪速で飛んでくる塊に、彼は青い瞳を見開く。
「ダーク、よけてっ!」




