表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/10

王太子アレクセイ(中)


エーデル伯爵家令嬢、リリアーナ・エーデル。それが彼女の肩書きだった。そしていつかの茶会で、俺が恋に落ちた女だ。

リリアーナは暖かな春風の様な女だった。時には寄り添い、時には背中を押してくれ、俺の欲しい言葉をくれる。しかし俺のしている事や考えが間違っていたなら、必ず叱って明後日の方向を向いていた俺を正してくれた。

そんなリリアーナに惹かれるな、という方が無理があるだろう。いつしか俺は、リリアーナに穏やかな恋情を抱くようになり、そしてリリアーナもまた、俺の気持ちに応えてくれた。


けれど俺にはアリアンヌという婚約者が居て、おおっぴらにリリアーナと想いを伝え会うことなど出来るわけがない。もしもリリアーナがレーナード公爵家よりも力を持った貴族だったならば、少しは話は変わっていたのだろう。しかしリリアーナは伯爵家の令嬢。その位は決して低い訳ではないが、それでも公爵家になど敵うわけがなかった。

嫉妬深いアリアンヌにこの事がばれれば、リリアーナもエーデル伯爵家も只では済まないことは容易に想像がついた。だからこそ俺達は、密かに交際を始めたのだ。

それからの日々はとても充実していた。こんなにも心の底から誰かを愛したのは初めてで、こんなにも満ち足りた気持ちになったのも初めてだった。


けれどそれをどうやって嗅ぎ付けたのか、アリアンヌが母上と手を組み、リリアーナの命を狙ってきた。

リリアーナの馬車に仕掛けがされていたこともあった。悪漢をけしかけられたこともあった。食事に毒が入れられたことさえも、あった。

ここまで来て黙っていることなで出来るわけがなく、俺は母上の所に直談判しに行った。今思えば愚かとしか言いようがないが、何よりも大切なリリアーナに手を出され、頭に血が上ぼり正常な判断が出来なかったのだ。


『わかりました』


それが、母の返事だった。

安堵した。これでもう、リリアーナに被害が及ぶことはないのだと。けれどそれは大きな間違いだった。数日後、リリアーナが行方不明になったのだ。

その知らせを聞いたアリアンヌが嗤った。その顔は、奇しくも数年前に母が見せた顔に驚くほど似ていた。


『行方不明?、まぁ…それはお気の毒に…』

(『アレクセイ、あなたは私の誇りよ』)


何がお気の毒に、だ。何が私の誇り、だ。できることなら激情のままに殴り付けてやりたかった。しかし仮にも王妃と公爵令嬢。その時の俺にできることは、リリアーナの行方を探ることだけだった。


『リリアーナ!返事をしろリリアーナ!!』


リリアーナは王都から遠く離れた森の中にある洞窟で、ぐったりと横たわっていた。恐らく森に捨てられ、安全な所を求めて洞窟にたどり着いたのだろう。

リリアーナを一度医師に預け、それから俺は母上とアリアンヌが今までリリアーナにしてきたことの証拠集めに奔走した。

そしてリリアーナが目覚める頃、俺はとある人物から託された決定的な証拠を手に、母とアリアンヌの元へと向かっていた。


『っ!、アレクセイ、一体これをどこで…!』

『あ、アレクセイ様、違うのです!わたくしはただ…!』


確かに婚約者のある身でありながら、リリアーナと恋に走ってしまった俺にも沢山の責任があるのだろう。だが、それでもあの二人はやり過ぎた。何度も言うが、リリアーナは伯爵令嬢。公爵令嬢であるアリアンヌと比べれば、確かに家柄は劣る。だが、それでも低い訳ではないのだ。それにエーデル伯爵は父からの信頼も厚い。

もう、あの二人に未来はないだろう。


『安心しろ、リリアーナ。貴様に降りかかっていた脅威は俺が消し去った!』

『アレク、様…』

『そしてこれからも、愚かにも俺の最愛であるお前を脅かさんとする者共から、お前を守ると誓ってやろう。だから…!』

『俺と結婚しろ、リリアーナ・エーデル!』


それから三年後。俺達は国中に祝福される中、夫婦になった。


…だが、誓いのキスを交わして数秒と経たない内。俺は学園に足を踏み入れたその日に巻き戻っていた。

勿論そこにはリリアーナも居た。リリアーナには俺と結ばれた時の記憶はなかったようだが、それでもリリアーナがリリアーナであるのなら何も問題はなかった。二人で再び愛を育めば良いと思ったからだ。


だが、リリアーナが選んだのはエドワードだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ