表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『ちいさな町ゆき乗車券』

作者: 詩織





「嗚呼、、、お客さま。」



「切符はお持ちですか?」



「ん?切符、、、?」



「ええ、ポケットの中に入って


いませんか?」



「待ってください、


そんなん持ってたかな~?」



(ゴソゴソガサガサ………)



[小さな町ゆき乗車券]



「あれ~?ありました、」


「ありましたよ、不思議だな~」



「お客さま、汽車が、、、発車します。」


「よい、旅を………。」




(ピーーーーーィ)



透きとおったガラスのような笛がなり



小さな汽車が静かに動き出しました。










うふ♪(笑)


想像の世界は果てしない旅のようなもの


もちろん お話を描くこともそうだけど。



きょうは、その延長戦、、、


わたしの世界をご覧いただきましょう。




目を瞑ってください。



あなたは だんだん 


小さく、小さくなっていきます。



挿絵(By みてみん)

カントリー風の食器棚の中のコップは、

アメリカのミルクガラスです。


ミルクガラスの風合いが

くちびるに優しい時間を届けます。


挿絵(By みてみん)

食器棚全景、



ん?

家具なんて見たくない?









では、種明かしです。


挿絵(By みてみん) 

マウスの大きさを参照にご覧ください。



(笑)



挿絵(By みてみん)

手巻き寿司セット


海苔は折り紙


ごはんは樹脂粘土


アクリル絵の具で色付けしてあります。


(おいしそうでしょ?)


挿絵(By みてみん)

ケーキもお寿司とおなじ作り方です。


こちらのカップは、フリマで購入しました。


挿絵(By みてみん)

サイドボード全景


(キャバレー風)


挿絵(By みてみん)

お酒のボトル アップ画像


ビーズで作りました。








もしも、

ここの住人だったら物語





Barカウンターの向こうから


バーテンダーが声を掛ける


「ご機嫌だね♪ いいことでもあったかい?」


「ふふふ♪」


「意味深な笑いだな~、」


「まあね、そのうち報告するわ♡」


「じゃあ、楽しみに待ってるよw」


「えぇ、朗報を期待して。」



彼女は、このBarを足掛かりに

ブロードウェーへ出て行きたいと思っている。


毎晩 ここでピアノを弾きながら………♪




ポケットの中の緑色の切符を


ぎゅっと、握りしめて、、、




夢をみたわ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 見てみて、ダイアナ、ミニチュアの家具よ。ボトルはビーズなんですって。ああ・・・。赤毛のアンなら、一日中ここから離れないでしょうね。
2019/10/06 19:28 退会済み
管理
[気になる点]  私は物語のアイデアを作るとき、想像の世界をこえて妄想の世界まで旅します。  時間、空間もこえてゆきます。  そこはとても自由で、私はしょうもないことばかり考えています。  で、できた…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ