表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

ヒロインの朝

ヒロインになりたい。

誰もが一度は夢にみる。

しかし、中学3年生の莉奈はちょっと違って、悲劇のヒロインに憧れている。


私は莉奈。中学3年生。悲劇のヒロインである。(今はなぜ悲劇のヒロインなのかは置いておこう。)

漫画などのヒロインといえば、学校に遅刻しそうになるとパンをくわえて「きゃ〜遅刻遅刻ぅ〜」と言うのが定番である。

しかし、私は少しでも遅刻しそうになると「あぁ…もう嫌だ。もう無理、行きたくない。休も…」と仮病を使うのであった。

さて、そんな私だが、いざ学校に行くとなるとちゃんとする。(周りからどう映ってるのかは知らないが。)

友達に会ったら、にこやかな営業スマイル(?)で「おはよう!」

顔に張り付いて離れないこの笑顔は、作り笑顔と言うらしい。

周りはそんなことにも気づかず、笑顔でおはようと返してくれる。うん、みんないい人ね。好きよ。などと思いながらあの子を待つ。

あの子とは、去年クラスが一緒だった、はるちゃんである。はるちゃんはグループのみんなから愛されていてリーダー的な存在になっている。正直、エセヒロインの私には羨ましくて仕方がない。が、そんなこと口が裂けても言えない。っていうか、言わない。

ガチャッ

暫く待っているとはるちゃんがきた。

私は開いたドアの方向を見なくてもドアの開け方とか足音とか気配でなぜか、はるちゃんが来たとわかってしまう。だから、今日も見なくても来たことがわかった。

違うよ、変態とかじゃないよ。やめて、そんな目で見ないで。

はるちゃんはいつも朝に私のところに来てくれる。私の教室がはるちゃんの教室から一番遠いのにも関わらず。

実は、はるちゃんはとても面倒くさがりなのだ。なのに来てくれる。あぁ、私は好かれているんだな。ヒロインの私はそう感じている。

そうこうしている間に、チャイムが鳴り、はるちゃんは自分の教室に帰っていった。

こうして私の学校生活が始まるのだった。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

初めて作品を投稿させてもらっていますので、至らないところが多くあると思いますが、暖かく見守ってやってください。

作品の感想などをコメントしていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ