表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある異世界にて狩人は笑う  作者: 作者不明
110/163

企みはなった





「……矢崎……何故貴様は悪人となり私をも騙したのだ」



細波は矢崎が死んだあとに発動すると思われる言魂の魔法を聞きながら悔しげに歯噛みする。



「あの子を誰よりも愛してたのはお前だったのに」







「おのれおのれおのれ!!!矢崎謀りおったなああ!!己の生命を代償した封印魔術!これでは!!」





「……ちっいけすかねえな」




目の前の老人を滅ぼすと同時にサイスは静かに告げる。






「矢崎……貴様は最後まで……」





「……あんたの主君は察するにヒトになったのか、それであんたはどうする?」



「……ふ、拳を向ける道理はないな、それに俺が主君としたのは大いなる力を持っているからではない、彼女に心底惚れたからだ!」





「……なにそれこわい」




目の前の精悍な顔をした男を見ながらウェイブは煙草を吸った。






「任務終了ね」



真弓は肩を竦めて翼を消す。




「ぬ、お主矢崎とやらの計画にのっていたのでござらぬのか?」




「……その矢崎が役目を終えたから私も御仕舞ってこと、アリスちゃんを普通の子にする事が彼の願いだったしね、本当に馬鹿よね、皆敵にまわして最後は命を捧げて」




「……惚れていたのでござるか?」



「かもねー、あいつはもういないからなんともいえないけど、少なくともあいつは仲間は大事にしてたね」



真弓はどこかさびしげに苦笑した。



「まあ先生、ここからは野暮よ、後は後始末を終えるだけだから、この街を壊してね」



「……そうだな、聞くのは野暮か、敵対せぬならば手伝おう」



「助かるわ」



真弓はにこりと笑う。






「……うあ、自己犠牲なんて流行らねえー」



「でしょー、でもうちの兄貴それしちゃったのよねえ」



矢崎の企みを月に聞きながらバルバトイはため息をつく。



「全てを引き換えにしてもネオとヒトとの共存を目指すために悪人になってね、ボスの事だから良心の呵責に苛まれるだろうね、ざまあ」



「大概良い性格だな、あんたも」



「まああんな兄貴にしてこの妹よ、情報流してたアーケードのお婆ちゃんから連絡きたけど、ミラージュも見事に捕縛されたし、後はここの階級制諸共壊すだけ、共和国移住は決まってるしね」



「また国民ふえんのかー、まあいいや敵対しないんなら、手伝うわ」



「わお、そりゃ助かる~」



先ほどとはうってかわって気易い態度にバルバトイは苦笑した。






「……やれやれ、なかなかの策士だな、矢崎よ、他の連中ももうやることもないようだし、今回はこれで終いか」




太一はふうとため息をつくと




「ネオ達の戸籍やらも考えないといけないな」



新たな隣人たちへの配慮を考えはじめた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ