表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒い滲は夜に模られ。  作者: 遠道日影
1/20

SOUNDEFFECT

 非現実的な空間の中で、取り返しの付かない日常を過ごしていたのかもしれない。なんのためにこの道を選んだのだろうか。

 たったひとりも幸せに出来ないで。




 届けられた箱には、黒い表紙の日記が入っていた。分厚くて重みのある鍵付きの日記だ。鍵穴の上に蝶の模様が刻まれている。レンはそっと手を伸ばし、模様に指を重ねる。

 レンの脳裏に薄暗い光りが灯る。


 蝶は、死んだのだ。

 葬った鱗粉の光沢に、幻影など見ない。


 部屋の中を探してみたが、日記を開ける肝心な鍵がどこにも見当たらない。「そもそも、あれが鍵なのか」定かでもなく、部屋中を放浪した末、玄関のシューボックスの扉に手をかけ、苦笑いした。こんなところにあるわけもなく。

 長い年月が経ち過ぎていた。肌身離さずつけていたほど大切なものだったはずなのに、外した記憶さえ抜け落ちている。こうなると本当に持っているのかどうかも疑わしい。レンは、はあーっとため息をつきながら、その場に座り込んだ。何年も口にすることのなかった言葉を声帯に押し付けてみる。

「シア」

 レンの脳裏に、淡い想いが映った。

 蝶の破片……赤と黒の破片が寄り添う。修復のできない傷が、ただわずかに跡を残している。後悔はしていない。ふたりで飛ぶことは、とうに諦めたのだ。 

 レンは立ち上がり、クローゼットを開けて、奥にしまい込んだギターケースを取り出した。バンドを始めた当時に使っていたギターだ。ファスナーを途中まで開けて、やめた。ギターは壊れている。すべての思い出を見たくはなかった。思い出は、壊れている。

 ファスナーが臆病者の音を奏でて閉まる。

 今度は、ケースのポケットに手を突っ込んだ。指先の感触はその形を覚えていた。

「あった」

 そう呟いて取り出すと、掴んだチェーンの下で、鍵のモチーフのペンダントトップがゆらゆらと揺れた。

 持ち手に小さく蝶の模様が刻まれている。日記の模様と同じだ。アクセサリーだと思っていたこの鍵は、シアの心の鍵だったのかもしれない。黒くて、重い……心の内側を、誰にも見られてはいけなかった。レンがそこに触れるとき、レンはシアを、シアのすべてを、受け入れなくてはならない。

 鍵は迷いなく封を解いた。

 それは「最期の記」というタイトルから始まっていた。シアのひとつひとつの想いを拾い終えたとき、レンとシアの解放を意味付けることになるだろう。






 『最期の記』

 -月-日(-曜日)

 準備は出来ている。

 白い粒を飲み込んでしまえば明日はなくていいんだ。


 …さっきからボクはどうしてしまったのだろう。

 聴こえてきた歌に、呪縛をかけられたみたいだ。




 ボクはその音源に抱き締められながら泣いた。

 そこに行けば無にたどり着けるの?

 あなたに?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ