表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/88

28話 白の思い出

 雪が降っていた。

 淡い雪がしんしんと降り積もり、世界が少しずつ白に染まっていく。


「……」


 小さい女の子がいた。

 自分の世界に閉じこもるように、公園のベンチに座っていた。肩や頭にうっすらと雪が積もっているけど、気にしていない。


 女の子はじっとしたまま、ただただじっとしていた。

 その姿は、世界を拒絶しているかのようだった。


「……ねえ、なにをしているの?」


 私が声をかけたのは、単なる好奇心だった。

 雪の中で一人でいる女の子……いったい、なにがあったんだろう?

 好奇心旺盛な私は、初対面の女の子に物怖じすることなく話しかけた。


「こんなところにいたら、風邪を引いちゃうよ?」

「……別に」


 初めて、女の子が口を開いた。

 澄んだ綺麗な声だ。


「風邪なんて引いても構いません……」

「なんで? 風邪を引いたら大変だよ。咳が出て熱が出て、外で遊べなくなっちゃうよ」

「別に構いません」

「風邪がひどくなったら、ずっと寝込んじゃうかもしれないよ?」

「それでも構いません」

「どうして?」


 質問を重ねる私に根負けした様子で、女の子は小さな口を開いた。


「……こうしていれば、ストラのところに行けるかもしれないから」

「すとら?」

「私の大事な友達……生まれた時から一緒で、どんな時も一緒にいました」

「へえー」

「でも……ストラはいなくなった。死んじゃった」

「……」

「寿命なんだって。犬の寿命は短いから……だから、ストラは先に死んじゃった。私を置いて……いなくなっちゃった」


 女の子は何事もないように淡々と語る。

 でも、その手は小刻みに震えていて……ほんの少しだけ、女の子の心が見えたような気がした。

 そんな光景を見ていたら、この子のためになにかしてあげたい……そんな気持ちが湧き上がってきた。


「ストラ……なんで、私を置いていっちゃうの……ずっと、ずっと一緒にいたかったのに……ふぇ……」

「……」

「う……うぅ……」


 なにか声をかけないといけない。

 でも、なんて言えばいいんだろう?

 大事な友達を失って悲しんでいる子に、私はどんな言葉をかけられるんだろう?


 考えて、必死になって考えて……


「えいっ」

「ひゃあっ!?」


 女の子の脇の下に手を伸ばして、こちょこちょとくすぐった。


「あはっ、あはは……な、なにを……きゃはははっ」

「このこのっ」

「や、やめっ……きゃふっ……やっ、ひゃうっ……や、やめてください!」


 振り払われてしまった。

 女の子は顔を真っ赤にして、ぜいぜいと肩で息をしながら私を睨みつける。


「い、いきなりなにをするんですかっ!」

「女の子は、笑顔の方がいいと思うから」

「だからって、いきなり初対面の相手をくすぐるなんて、なにを考えているんですか!」

「えっと……特になにも」


 正直に答えると、女の子は脱力して肩を落とした。


「私はただ、あなたに悲しい顔は似合わないと思ったから……笑ってほしいと思ったから……だから、つい」

「つい、であんなことをするなんて……」


 こらえきれないといった様子で、女の子はわずかに吹き出した。


「あなた、変わってます」

「うん。なぜか、よく言われるよ」


 私自身は、ごく普通にしていたつもりなんだけど……どうしてかな?


「……ありがとうございます。あなたのおかげで、少し気が晴れました」


 女の子は立ち上がり、肩や頭に積もった雪を払い落とした。


「どこに行くの?」

「家に帰ります。父さんと母さんが心配しているかもしれないから」


 そう言って、女の子は歩き出した。

 その背中を見て、私は……


「待って!」


 自然と女の子を呼び止めていた。

 だって……その背中は、とても寂しそうだったから。


「なんですか?」

「私と友達になろう」

「え?」

「すとら、っていう子の代わりにはなれないけど……でも、私なら、ずっと一緒にいることができるから。だから……」

「……ウソつき」


 女の子に睨みつけられた。


「ずっと一緒にいるなんて、そんなこと絶対に無理です。できもしないのに、軽々しくそんなことを言わないでください!」

「私は本気だよ」

「そんな、こと……」


 女の子の声が迷うように揺れた。

 視線をふらふらとさまよわせて……そして、少ししてうつむいてしまう。


「それでも、やっぱり無理です……ずっと一緒にいるなんて、できません……」

「どうして? そんなことを言うのは、まだ早いと思う。未来のことは誰にもわからないんだから」

「それが、わかるんですよ」


 女の子は笑顔を浮かべた。

 ……とても寂しい笑顔を浮かべた。


「明日、私は引っ越すんです」

「え?」

「引越し先は、ここからすごく遠いところ……だから、私たちはもう会えない。ずっと一緒にいることなんて、できないんです」

「そんな……」

「本当のことを言うと、あなたの言ってくれたことは、うれしかったです。少しだけ、気持ちが楽になりました。ありがとうございます」


 こんな時でも、女の子は寂しい顔をしていて……

 私は、そんな女の子の顔を見るのはイヤだった。

 イヤでイヤで、どうにかしたくて……


 得体の知れない衝動に突き動かされるまま、がむしゃらに言葉を紡いだ。


「でも! 二度と会えないわけじゃない!」

「っ」

「どこかでまた会うことができるかもしれない! それで、その時は、ずっと一緒にいられるかもしれないよ! だから……だからっ」

「……」


 なにかを考えるように、女の子は静かに目を閉じた。


 少しの沈黙。


 ややあって、女の子はゆっくり目を開いた。

 そして、澄んだ瞳で私を見つめる。


「……そうですね。私たち、また会えるかもしれませんね」

「うん、そうだよ!」

「なら、一つ、約束をしませんか?」

「約束?」

「今度会えたら……その時は、私の傍にいてください。ずっと……ずっと一緒にいてください」

「もちろん!」


 私はとびっきりの笑顔で頷いた。


「それじゃあ……はいっ」


 女の子に向けて小指を差し出した。


「ゆびきりしようね」

「……はい!」


 女の子も小指を差し出した。



『ゆびりげんまん、ウソついたらはりぜんぼんのーます、ゆびきった!』



 小指と小指が離れて、約束が成立した。

 これで、私たちはずっと一緒だ。


「それじゃあ、コレをあげる」


 私は髪を結わえていた白いリボンを外して、女の子に手渡した。


「これは……?」

「約束の証。これがあれば、再会した時にすぐにあなたのことがわかるから」

「……ありがとうございます」


 そんな私の反応を見て、女の子は泣いているような笑っているような、そんな複雑な表情を浮かべる。


「……私も、約束しますね」

「え?」

「もし、再会できたら……その時は……」

基本的に、毎日更新していきます。

気に入っていただけましたら、ブクマや評価などをどうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ