表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうやら魔王は俺と結婚したいらしい  作者: わいず
魔王の配下1 最強ドラゴン娘は色んな意味で最強
9/517

9

「はぁ……はぁ……」

「興奮してるんですか? もしかして女装の気持ちよさに気付いたんですか?」

「…………」


城下町を出て山を目指して歩く、ヴァームの言った通り目的地の山は近くにあった、徒歩30分と言った所か? そしてその山を登り始めて1時間が経った頃だ、木々が生い茂る緑豊かな場所を歩き続ける、小鳥の囀りや木々の香りが鼻孔をくすぐりながら俺は息を切らして前を進むヴァームに付いていった、この静かで神聖な雰囲気をぶち壊すヴァームの一言をスルーすると、頬を膨らまし俺に向かって歩いて来た。


「無視は良くないですよ?」

「変な事言うからだろ…あと、何度も言うが近いから離れろ!」

「むむっ、突っ込みに切れがありませんね……」

「疲れたんだよ」


俺の額からは汗が流れている……やはり山登りと言う物は過酷だ。

物凄くしんどいぞ…。


「でしたら少し休憩しましょう」


ヴァームは木の近くへ行き座る、その横をぽんぽんと叩き隣に座る様に促してくる、断っても強引に座らせに来るんだろうな……そんな事を思いつつ渋い顔で俺はヴァームの隣に座る、背後の木に腰掛け深く深呼吸……あぁ空気が美味しい。


「すぅぅ……はぁぁ……ああっ素晴らしい匂いですねぇ」


ヴァームは俺の胸元に顔を埋め呼吸してきた、こいつ本当にいい加減にしろよ、躊躇(ちゅうちょ)なく変態行為してくるんじゃない!

……って危ない! ヴァームの角が顔に当たりそうだ。


「角が当たりそうなんだが……」

「あっ、申し訳ありません」


パタパタと尻尾を揺らしながらヴァームは離れて行く……少し微笑んで俺を見つめてくる、何だよその視線は……。何か企んでるのか?


「あっ! 喉乾きませんか? はい飲み物です」

「あぁっ、有り難う……ってまた胸元からだしたよな?それ、明らか胸にしまえ無いよな?」

「うふふふ……」


不気味に笑うヴァーム……4次元のポケットか何かか? こっこれ以上は深く考えてはではいけない、見なかった事にしよう。


「はい、どうぞ」


そんな事を考えていた時だ、飲み物の入った小さなボトルを渡される、中身は水、色んな意味で疲れた身体に冷たい水は有り難い、俺はボトルに口をつけゆっくり飲む……うん普通の水だが冷たくて美味しいな。


「飲み終わったらそのボトルを下さい、後で売りますから」


髪の毛を触りながら語るヴァーム、ん? 今変な事を言わなかったか?


「いや、こんなの売れる訳ないだろ?」


俺の言葉を聞いてくすくす笑って、わっ訳が分からない……。まぁ多分ろくでも無い事なんだろう、きっとそうに違いない、そう自己解決する、その時ヴァームの瞳がきらりっと光る。


「とんでもないっ、このボトルは高値で売れますよ!口をつけた人が重要なんですっ」


そして突然の力説! ……なっ何を言ってるんだこいつは。


「えっえと……ヴァーム?」


ふんすーっ、と勢いよく鼻息を出すヴァーム……この流はまた長い話を聞かされるんだろうな……あぁ聞きたくないなぁ。


「その理由はずばりっ『男の娘』が口をつけたと言う事ですっ、それだけでボトルの値段が一気に羽上がります!」


聞いてもいないのに理由を話始めたぞ? しかもその理由……納得できない箇所があるな。


「残念ながらそんな事は無い! それにっ、俺は男の娘じゃないっ!」


身ぶり手振りで訴える俺、ヴァームは俺の肩をがしっと掴み再び顔を近付けてくる、つっ角が危ないっ!


「何を言うんです! 自覚して下さいっ、シルク様は男の娘です」

「そんな不快な物を自覚出来るか! それとっ危ないから離れろ!」


俺の肩を持ってがくがくと揺らしてくるヴァームを引き剥がす、これは相手に合わせた方が良いな……。


「まぁ、高くなるんだな?」

「はい、高くなりますっ」


理解不能だがここは理解したふりをしておこう、分からないと言った瞬間何が起きるか分からないからな、て言うか物凄く目が輝いてる……よしっ、いきなりだが話を変えよう、この空気が苦しすぎて嫌だ……俺に萌え要素等無いと言うのに。


「ヴァーム……聞いていいか?」

「はい、なんなりとお聞きください」


ここは一番気になってる事を聞いて見る事にしよう。


「ロアは何で俺の事が好きなんだ?」

「ふふふ……さぁ、何ででしょうね?」


自分で考えろって事か……悪戯っ娘の様に笑うヴァーム、ロアが俺を好きな理由……全く検討がつかないな、目を瞑って深く考え込んでも当然検討が付かない、俺が思考していた時だ、ヴァームが思い詰めた顔で俺を見てくる。


「私が言える事は、ロア様は本当にシルクさんの事が好きで行動を起こしたんです……その為に色々な努力をしているんですよ?」

「そっそれは、少ない時間だが見ていれば分かる……」


あのハードスキンシップを受けていれば俺の事が好きな事は誰にでも分かる、だが色々な努力……ってなんだ? それを考える時間を与えぬ間にヴァームの話は続く。


「シルクさんを誘拐する計画を経てた時にもロア様は頑張ったんですよ?」

「いや、そこは止めてくれよ……」


何を黙って誘拐計画を見守ってるんだ! お前が止めればこうはならなかっただろう……。


「いえいえ、止められません……愛に走る女性ですよ? 止める事は不可能です」


ぽっーーと顔を赤く染め頬に手を当てるヴァーム、愛に走る女性か……。


「そこまで愛されてるのは素直に嬉しい……だが俺には!」


これはロア本人に言うべきなんだろうが……今言っておこう、そう思った時だ、ヴァームが口を挟んでくる。


「私だって……シルク様の事を狙ってるんですよ?」


……!? なっ何か今物凄い事をさらっと言わなかったか?


「いっ今……なんて?」

「シルク様を狙ってると言いました」


うん、聞き間違いじゃなかった、はっははは、狙ってるか……!っ ねっねねねっ狙ってるだと!? 急に変な汗が出てくたぞ!やっヤバい、俺、今絶対に変な顔してる!


「ふふふ……そんな顔しないで下さい、狙ってると言うのは恋愛的感情でも命を奪う的な物ではありませんよ?」

「……だっ、だったら何だよ?」


おっ恐ろしい……凄く妖しい顔をしてる、くっ……何度目だ? ヴァームの発せられることばに恐怖を感じる事は……たらたらと汗が流れ出て変な緊張感が生まれてくる、唾を飲み込み覚悟を決める、此処まで変な事が起きて来たんだ、今更何を聞いても驚かないっ筈だ!


「わたくしが言う狙ってると言う意味は自分の夢の為なんです」

「? すまん理解出来ないんだが……」


ヴァームは、にたぁと口許を緩ませる、こっこれはあれだ……何か嫌な事が起きる前兆だ! ぐっ、これ以上俺にストレスと言う名の心のダメージを受けさせるな!


「今、シルクさんが着ているメイド服に加え幾つか造った服があるんです……その全てをシルクさんに着て欲しいんです! そしてっわたくしは、シルク様の専属デザイナーのポジションを狙ってるんですっ、こんな素晴らしい男の娘っ誰にも渡しません! あら? どうしたんですかシルクさん? 急にうずくまって……お腹が痛いんですか?」

「あぁ痛いよ……このままストレスで死んでしまう位にな!」


ざっけんな! 何だその夢……迷惑なだけじゃないか! と言うかロアの話から何でヴァームの夢の話しになってるんだよ!


「では、もう少し休憩しましょうか」


その満面の笑みを止めろ…今そんな顔されたら余計に疲れるだろう。


「その間にシルク様が次に着て貰う服を考えていますね」

「だったら男物で頼む」

「解りました、ボーイッシュ系が良いんですね? 次はそれにしましょう! うふふふっ」


うん、全然分かってない……そのお気楽な頭を叩いてやろうか? まぁ今はそんな気力がない、と言うかそんな事出来る訳がない、今俺が願う事はただ1つ、ヴァーム……暫く黙ってくれ。


「あっ! すっかり忘れる所でした、シルクさんに1つ聞きたい事があります」

「なっ何だよ聞きたい事って……」


気だるそうな顔をヴァームに見せる俺、するとヴァームはいきなり手を振りかざし始める……なっなんだ? 何をするんだ? そんな疑問が浮かんだ時だ、ヒュゴォッ!ーー風の切る音が聞こえる、その直後、ドゴォォォンッ!ーーと轟音が響き背もたれにしていた木がズシィィンっーーと倒れる、あまりに衝撃的な事態に表情が固まる。

そんな俺にヴァームは笑顔で問い掛けてくる。


「男の娘の事を不快と言った事はどう言う事でしょうか? 納得出来る説明してください……」


本日2度目の恐怖の時間がやって来た、ヴァーム口は笑ってるのに目が笑ってない……物凄く恐い! この後俺は恐怖の余りまり腰が抜けた状態で男の娘についてを長々と聞かされたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ