表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうやら魔王は俺と結婚したいらしい  作者: わいず
言わねばならん、あの事を……って、どうしてこうなった?
447/517

447

ジュゥゥ……ジュゥゥ……ジュワァァァァ……。


おにぎりを作るに当たって聞こえない筈の音が聞こえる。

しかも、すっごく良い匂いをさせている。

あぁ……お腹減ってきたなぁ。


アヤネはコンロに火を付けてフライパン暖めて水を入れた。

それから、水気が無くなるまで炒めて……卵、ベーコン、ネギを加えて、お玉でカシャカシャ炒めてる。

あと、醤油か何かを入れてた。


うん、美味しそうだ……完成が楽しみだなぁ。


「一度、おにぎりって奴を教えてやりたいぜ」


鬼騎、それは言ってやるな、俺はもう思わない様にしてる。

だって、変な事起こらなさそうだ、だから何も不満は無い。


「ふふ。良い感じ」


おぉ、そうか……良い感じなのか、それは良かった。


「さて、アヤネさんの様子はそこそこにロア様の様子を見てみましょう」


あ、そうだな。

ロアの方もみてみよう。

……おっおぅ、ロアの方は米が炊けたみたいだ。

で、その米を……アンコで包んでる。


「こっちもこっちで可笑しな事してるよ……」

「えぇ、そうですね」


ヴァームとラキュが苦笑いで話し合う。

うっうん……そうだな、最早これが何の勝負なのか分からなくなるな。


「くふふふ……。わらわの素晴らしいアレンジに言葉も出ん様じゃな」


あぁ、ロア? 得意気に笑ってるけど……お前が作ってるの、おにぎりじゃないからな。


「ロア、甘い。私のアレンジの方が凄い」

「くふふふ……凄い自信じゃのぅ」


なんか、二人が笑いあってる。

アレンジか……なるほど、アレンジな。

じゃぁ2人共、違うもの作ってるとって知らないで調理してるのか。

……それってある意味凄くないか?


「さて、審査員のシルク様、ラム様。お二人の様子を見て……どうでしょう? なにか思った事はありませんか?」


って、うぉぅ。

話し振ってきた、何か思う事って言われてもなぁ……えーと。


「あぁ、うん……あれだ、頑張ってるんじゃないか?」


取り敢えず、こう言った。

かなり手抜きの感想だ、いやだって……それしか思う事、無いんだ。

違う料理作っててバカみたいって言う訳にもいかないからなぁ、難しいもんだ……。


「ロア様もアヤネさんも独特な調理をしていますわ。気になるのは……やはり味ですわ。ロア様のは美味しいに決まってますけど」


こっちは、それらしく言ったな。

凄いなぁって言いたい所だが、後半自分の想いが入ったな。


「そうですか。ありがとうございます」


そう言ったヴァームは、視線をロアとアヤネに移す。

そして……。


「なにはともあれ、先行きが楽しみ……と言う事ですね」


そう言った。

そしたら、それを拍車に2人の動きが素早くなる。

アヤネはお玉でフライパンをカチャカチャ鳴らしながらフライパンを振るう。

様になってる……なってるけど、素直に凄いと思えないのは何故だろう。


ロアの方は「くふふふふ」と笑いながら調理を続ける。

だんだん、おにぎりとは違う物が出来ていく……。


そして、暫く時間が経ったと時……。


「完成じゃ!」

「出来た」


ロアとアヤネが作ってる物を皿に盛り付け、同時に言い放った。

出来たか、うん……今回はどちらも食べれる料理が出来た。


お題とは全く違う物だけどな。


「シルク様? なんですのその顔、どうかしましたの?」

「あ、いや……気にするな」

「……?」


ラムが、俺が苦笑いしてるのが気になって覗き混んで来た。

色々突っ込んでやりたい事が山程あるが……それを言うのは、もうちょっと後で良いだろう。


まぁ、取り敢えずあれだ……いよいよ試食の時が来たな。

いただこうか、2人の料理を。

おにぎり勝負はなんだったのか?


今回も読んで頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ