表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

私の卒業旅行

 私は今、朝日が差し込む釧網線に乗っている。

 北海道を回る旅は、ただひたすら列車に乗り続けるものになっているが、私はそれが楽しかった。

 水平線の際に立つ朝日を見ながら、私は目を細めた。


 私は、卒業旅行に北海道を回る計画をたてた。

 誰も一緒ではない。私一人だ。

 そもそも、こんな何の見どころもない日にちだけがやたらかかる旅行に知り合いを連れていけない。

 この旅行に、特に意義などはない。

 ただ私が、北海道の中で行ったことが北海道の地を回っておきたかったというだけだ。

 私は、四月から本州の企業に就職することになった。

 だから、北海道を離れる。

 北海道を離れたら、北海道を訪れづらくなるだろうことは予想できた。

 だって、逆に北海道から本州に行くのはとても大変なのだから。

 この北海道にいる今北海道の地を回らなくて、いつ回れるというのか。

 そういう思いが沸き上がってきたら、あとは勝手に行動していた。

 乗車券を買った時に、札幌→札幌となったのには、さすがに驚いた。

 こういう券もあるんだな、と妙に感じいっていた。

 その切符を改札に通した時、旅が始まったのだとワクワクした。

 しかし、それで始まったのは、非常に長い鉄道乗車に耐える旅でもあった。

 さすがに、四時間以上車内に座りっぱなしなのはきつかった。

 ほぼ車両に誰もいないので、貸し切りのような気分を味わえたのはとても良かったが。

 だが、そんな工程を経て得たこの景色は、最高のものだった。

 この景色は、きっと一生忘れないだろう。

 そう思って、進んで三時間強の後。

 無事に目的地である網走に着いた。

 流氷が見たくて、能取岬へ向かった。

 タクシーに乗って来る途中から、雲行きが怪しいとは思っていた。

 タクシーから降り立つと、一面真白の世界だった。

 吹雪で、全く周りが見えない。

 冬の北海道の天気は変わりやすい。

 それはよく知っていたが、何もこんな時にタイミング良く変わらなくても……。

 私は呆然と立ち尽くしていた。

 少し待ったからと言ってやみそうもない。

 だが、私は少しの間、そこから離れられなかった。

 もう、せっかく来たのに、なんでだよー。

 私は泣きたくなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ