気づき
自分の気持ちに気がつくことがある
自分のことなのに
わからなかったりする
涙が先に出たりして
あ、泣きたかったんだ
我慢してたんだ、私
気持ちに蓋してたって気づかされる
本当は薄々わかってる
認めたくない
向きあいたくない
はっきりさせたくなくて
嬉しいことも悲しいことも
小さな揺らぎに動揺して
繊細な自分を守ろうとして
でも観念して
真っ直ぐ自分を見つめた方が
すっきりする
もっと自分を好きになれる
受け入れて認めて、自分に優しくする
うじうじモヤモヤする自分より好き
大丈夫
傷ついてたって、治療すれば治る
ほっといて悪化するほうがよくない
痛いのに、平気な振りするほうがしんどい
生きてると
心も体も傷つく
知らないうちにあちこち傷だらけ
知らんぷりしてたって
痛いものは痛い
自分を大切にしたいから
心も体もメンテナンスしないと
大事な自分なんだから
人の気持ちにはよく気がつくのに
自分の気持ちは抑えがち
誰かのために
うまくバランスを取るために
自分が背負えば何とかなるから、なんて
無理ばかり
もう無意識でそうしてる
よくないよね
自分の心の声を無視して
そういう人は多いと思う、自分も含めて
もっと素直に
もっと子どもみたいに
大人だからって何でも我慢しない
ワガママ言おう
案外喜んで周りは聞いてくれる
いつもがんばってるのわかってくれてるから
辛いのこらえて
不機嫌な顔してるより
言いたいこと言って
やりたいことして
好き放題して笑ってほしい
自分も大事な人たちも
そうした方が幸せじゃない?
ぶつかったっていい
それでイヤならしかたない
そんなことで嫌いなら
最初からうまくいかない
本当の自分
本当の気持ち
それが私なんだから
家族だから
友だちだから
必要だから
理由で一緒に居たくない
好きで一緒にいたい
一緒にいたいからって、いたい
もっと自由に
自分で自分を縛らない
だってそのままのあなたが一番いい
自分ルールはいらない
ルールで人は縛れない
心をルールで縛ることなんてできない
好きか好きじゃないか
やりたいかやりたくないか
いたってシンプル
心のままに
楽しいこと
面白いこと
幸せなほう
惹かれるほうへ
生きるのはそんなに難しくない
誰かが決めたルールが面倒なだけ
皆同じ
源は同じ
考え過ぎない
我慢しない
恐れない
私であれ