表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/60

「イル様との一日は、まだ始まったばかり」


 「これがポーン、歩兵です。動かせるのは一マスだけですが、最初は――――」


 チェスの駒――――ポーンを手に取ったイル様の講義。


 ルールを覚えて、イル様に余裕の勝利をして、見返してやろう。


 そう心に決めた私は、どうにか覚えようと頑張っているけれど――――。


 

 ややこしすぎる。


 キングやクイーン、ポーン、ビショップ、ルーク、ナイト。この単語を覚えることで一苦労なのに、その上一駒ごとに動ける範囲が違う。


 もっとも、イル様と過ごさなければいけない時間の暇つぶしにはなるけれど。


 

 「……姫? 聞いていますか?」

 「……へっ? も、もちろんです! これがポーンで、これがビシップですよね」

 「それはナイトですし、ビシップでは無くビショップです」


 びしりと否定され、思わず黙り込む。

 そろそろとイル様を見ると、彼はなんともいえない顔で頭を抱えていた。


 「……イル様」


 ぽつりと呼ぶと、顔を上げる。

 彼の深い紫の瞳を見据えて、言った。


 「私、チェスでイル様に必ず勝って見せますから。ですから、その時は――――」

 

 すうっと息を吸いこむ。

 イル様の表情が“勝てるのか?”と思っているように見えるのは、とりあえず無視。

 

 「もう、私を馬鹿にしないでください」


 私の宣言を聞いたイル様は、数秒間視線を彷徨わせた。


 そして、申し訳ないですが、と頭を下げる。


 「姫が私に勝つかどうかは別として、それ以降姫を馬鹿にしないという約束は出来ません――――それに、私は馬鹿にしているのではなく、事実を述べているだけなのですが――――」

 「一言多いですっ!」

 「……とにかく、守れるかどうか分からない約束を交わすわけにはいきません」


 最後の言葉だけ聞けばかっこいいのに、やっぱりイル様はイル様だ。


 私もいろいろ言ってやりたいのを、なんとか堪える。

 これから数時間、イル様と二人っきりなのだ。

 言い争いをしてたら、疲れてしまう。

 

 「……イル様」

 「なんでしょう」

 「喧嘩は、最後の一時間にしましょうね」

 「……はい?」

 「私、最後の一時間に一日の全てをぶつけますから。それまではなんとか耐えて見せます」

 「……前半は置いておくとして、姫が“堪える”ということを覚えるのには、私は賛成です」

 「……っ」


 ぐ、と動きかけた拳を、凄まじい精神力で抑える。


 

 イル様との一日は、まだ始まったばかりだ。








全然進展ないですね!←


…じ、次話は進展…な、はず…っ!←


最近、小説じゃなくてイラストばっか描いてます(笑)。

もちろん小説書くのも楽しいですっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ