表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/60

「shall we donce? リイナ姫」

 「姫様!」


 ドレスを着替えていたら、ナミがばたばたと入って来た。

 私が宴の為のドレスに着替えているのと同じように、ナミもいつもの侍女の服ではなく、貴族階級のドレスを着ていた。


 「あの、私、こんな、このドレス! 私はただ、姫様のお世話をすれば、それでいいんですけど……ッ!」


 おろおろと、自分の桃色のドレスを触るナミ。

 髪型はいつも通りのポニーテールだけど、とても可愛い。

 

 「大丈夫よ、似合ってるから。貴女も、今日くらいは仕事を忘れたら?」

 「ひ、姫様! でも、やっぱり私はこういう席は……」

 「ユアン(、、、)と、宴を楽しみなさい」

 「はい、姫様!」

 「……」


 ユアンと楽しみなさい、と言った瞬間の、即答。

 ナミらしいけど、素直で良いとは思うけど、少し呆れてしまう。もっとも、ユアンユアンって言ってなきゃ、ナミじゃないけどね。


 「姫様は、今日もとても綺麗ですよ。賓客の皆様が、絶対驚きます!」


 ナミは、白いドレスの私を見て、にっこりして言う。

 

 「ありがとう。……そういえば、ナミ、あのね、話したいことがあるんだけど……」

 「はい? 何ですか?」


 きょとんとしたナミに、私はアルヴィン様のことを話した。

 味方は、増やしていた方が良い。ナミは思った通り、話を聞くと顔を真っ赤にして怒った。


 「なんですか、それは! 確かに姫様は美しいですが、その言い方、アルヴィン様は変態じゃないですか! 姫様に対して、イル様の弟の分際で口説くだなんて!」

 「本当に気持ち悪いの。しかもね、イル様が私の事を“立てば芍薬座れば牡丹、動く姿はラフレシア”って言ったんだって」


 私のこの言葉に、ナミの怒りはヒートアップする。


 「何ですってっ!? イル様……これは、許せません! 私、今からユアンに一番切れ味の良い剣を借りて、それでイル様の首を……ッ!!」

 「うんうん、そうそう。そしてそれを100に切り刻んで海に捨ててその海を燃やし尽くして!」

 「はい、姫様! では、さっそく剣を借りて来ますね!」

 「そうよ、早くいってらっしゃい! ……って、だめだめだめぇっ! 私その気満々だっだけど、そんなことしたらナミが殺されちゃう!」

 「いいえ、構いません。姫様の為なら、そしてイル様を殺すためならこの命、喜んで差し出します!」

 「ナミ……」


 私は涙を滲ませ、ナミの手を握る。

 こんなに良い侍女、他にいない。でも、

 

 「……あのな、ナミ、俺は剣を貸さないぞ?」


 ふいにドアの方からそんな声がした。声の主は、ユアン。

 少し呆れた顔で、私とナミを見てる。


 「な、なんでよ、ユアン。姫様のためなのよ? ユアンだって、大切な姫様がこんな目にあってるだなんて、許せないでしょ?」


 ナミはそう言いながら、ユアンに向かってずかずか歩く。


 「そりゃあ、アルヴィン陛下は気持ち悪いと思うけどさ……ナミ、お前がそれやったら、大問題だから」


 何気に、アルヴィン様のことを“気持ち悪い”と言うユアン。

 ユアンもユアンで、これがしられたら大問題だ。


 「姫様の為なの!」

 「だめだ。お前が捕まったら、俺はどうしたら良い? ナミ、なぁ、お願いだ。そんなことやめてくれ。俺は、お前と絶対に離れたくない」

 「ユアン……」

 「ナミ……」


 ……って、待ってよ。待って。

 なんで、いつの間にか二人の間にラブラブシチュエーションが誕生してるの!!


 「……はぁ」


 私がピンクオーラに包まれている二人を見てため息をついた時、宴を告げる鐘が鳴った。



            ******



 「あら、あれがルーン王国のリイナ王女?」

 「噂通り、美しい」

 「ほう……あのように美しい王女がこの世にいるとは」


 そんな声が聞こえる中、私は大広間の大階段をゆっくり下りる。

 綺麗なカーブの階段は、装飾も細やかでとても美しい。

 でも……私は、コケないように、という心配でいっぱいだ。だって、今来ている夜会用のドレスはとても裾が長い。今にも踏みそうだ。


 「姫、お手を」


 イル様が、階段の一番下で微笑んでいる。もちろん、“演技”だけど。

 手を出してエスコートしてくれそうなのも、国民への顔向けの為。

 だから、私も『結構です』と断るわけにはいかない。


 「ありがとうございます、イルさ――――」


 にこ、と微笑んで、手を伸ばす。その時……恐れていたことが起きた。

 つまり……ドレスの裾を踏んでしまった。

 ぐらり、と大きく傾く身体。

 

 「きゃぁっ!」


 ぐるんと視界が回転して、私は前に大きく倒れ込む。

 でも……床に転んだ衝撃は、感じなかった。


 「……あ」


 イル様が、私を抱えている。

 状態は、いわゆる“お姫様抱っこ”。周りの人が、ほう……と声を漏らす。

 助けてくれたのは、嬉しい。

 でも……イル様にお姫様抱っこをされるなんて……嫌! でも、


 「あ、ありがとうございます、イル様」


 これは言わなければいけない。

 イル様はそれを聞くと、にこりともせずに私を下ろした。


 「次から、気を付けてください」


 そう言う。あら、今回はいらいらすることを言わないんだ。

 そんな期待を持った。なのに……、


 「貴女は、何度転べば気が済むんですか」


 そう、他の人には聞こえないように囁く。 

 

 「な……ッ」


 顔を真っ赤にして、私はイル様を睨んだ。

 イル様は、涼しげな顔。本当に、嫌な男。助けてもらった恩なんて、光の速さで私の頭の中から消えた。

 どう返してやろうか悩んでいたところ、


 「リイナ姫、兄上、ここにいましたか」


 そんな、変態(アルヴィン)の声がした。

 

 「アルヴィン様。どうも」


 にこっと微笑んで、頭を下げる。

 顔が引きつっていないか心配だ。


 「おお、これはこれは。夜会の時は、また一段と美しい。

 貴女が動くと、まるで世界一の宝石に命が吹き込まれたようです」


 アルヴィン様は、そう言って私に微笑む。

 鳴呼……気持ち悪い!

 私は、心の中でそう叫ぶ。でも、アルヴィン様は私の心の叫びに気付くはずも無い。


 「ところでリイナ姫、この後ダンスがあるのですが……」

 

 微笑んだまま、そう言い始める。

 んん? と悪い予感がした。

 そして――――アルヴィン様は、ふわっと私に手を差し出した。


 「shall(シャル) we(ウィー) donce(ダンス)? リイナ姫」















アルヴィン、ああ、書くたびに変態になる……←

……というより、イルとリイナ、もう15話目なのに全然進展がありません……←


そして、この世界での言葉について。

リイナの国、ルーン王国とイルの国、レフシア王国。そしてその近隣国は“日本語”を話します。

「shall we donce」のような英語は、海の向こうの国で使われている……この地球でいう、“英語”です。

リイナ達は日本語を喋っていますが、国の状勢的にはヨーロッパです。

分かりにくくてすいません。



30000アクセス突破、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ