クラスメイト設定資料 其の弐
前回の続きです
また、前回同様一部のキャラの設定少し変わってます。
東堂 力斗
異能:硬化
自分の身体を硬くすることが出来る。
身体の一部分だけを硬くする事も出来る。
強度は鋼より少し柔らかいぐらい。
細身だが筋肉がすごい。家が道場をやっていた。
見た目に反して座学は得意。
羽宮 和葉
異能:修復
身体の傷を修復する。ただし、修復の方法は傷が出来上がるまでにかかった時間分巻き戻す事なので、擦り傷や骨折など、出来上がるのが一瞬ならばすぐに治せるが、刺傷など刺され初めから刺され終わりまでの時間がある傷は傷の出来初めから出来終わりまでの時間分巻き戻さなければならない。
※包丁で刺されて、抜かれるまでに1時間かかったら、完治するまで1時間かかるということ。
傷の悪化が広がらなければすぐに完治する。
力斗とは幼馴染。力斗の家(道場)へはよく遊びに行っていたので力斗の家族とは顔馴染み。力斗の家の事情を知っているので、自分が力斗のサポートをする為に青嶺学園へ入学した。
竹木 玲奈
異能:樹木
身体や指先から木の根を出す事が出来る。鞭のように扱う事が可能。成長度合いも変化させる事が出来る。しかし、身体から放つ木の根は普通の根の性質を持っている。
美玖とは小・中学校一緒の幼馴染。
恋愛に興味があるが、今まで恋をしたことは無い。
中学校時代は美玖と並ぶ美人だと言われていた。
男子との距離も気さくなので中学校時代は割とモテていた。
中学校時代のあだ名は「初恋キラー」
佐丹下 累
異能:強度変化
己の触れたものの強度を変化させる事が出来る。ちなみに範囲はゴム〜鋼まで。
ただし、触れたものの強度は1度解除するまで変わらない。
ちなみにこれは生物にも対応する。
クラス内では1番大人。好きなものは紅茶。
紅茶にはこだわりがあり、人にお茶を入れられるのを嫌がる。また、人の入れたお茶は基本飲まない。
甘いお菓子のある店を沢山知っている。
不破 春菜
異能:未所持
異能を持っていない。しかし、家で格闘技を鍛えていた為、女子なのに素の戦闘力が高い。
過去にペットボトルのキャップを蹴って蓋を開けるやつをやったらペットボトルが真っ二つになった。
見た目はかなり華奢で小柄。
彼氏持ち。
堂本 明
異能:IQ
頭が良くなる。人工知能とも張り合える。
磨童以外の入学試験筆記満点の人物。暗算100問をやった時は、人工知能と50対50で引き分けた。暗算速度は磨童以上だが、応用力は磨童に少し劣っている。
本人は気が弱いため、中学時代はいじめられており、死に直面しかけたが、春菜が食い止めた。春菜とは中学時代から一緒。春菜と付き合っている。
影山 照吉
異能:影
影と同化する事が出来る。影が出来ている場所ならばどこの影にも忍び込むことが出来る。更に、影の中を移動することが出来る為、遠くの影へと瞬間移動も可能。扱いに少しコツがいる。
影が薄い。ほとんど空気と同化してるレベル。
日頃から目立つ事がないため、自己紹介で前に出てくるまで磨童以外の人物は気付かなかった。
ちなみに本人は影が薄いのを自覚しているが、もう一発で気付かれるのを諦めている。ちなみに存在を最初から認知していなければ見つける事は不可能。
只野 仁志
異能:普通
自分の普通の中に他者を巻き込む事が出来る。幸運も不運も全て普通に戻すことが出来る。ただし、周りの不運や幸運が起きた後に普通に戻す力の為、最初から普通の状態にすることは不可能。また、自分の直接干渉していない出来事を普通に戻すことも不可能。
全てが普通の男。テストも平均点。身体能力も平均点。入学試験では合格者の平均の点数を取っている。当の本人は普通では無い事に憧れがあるが普通である事に誇りを持っている。
米本 幸
異能:幸運
あらゆる出来事が自分にとって幸運な結果になる。しかし、異能をずっと発動する事は不可能の為、連続で幸運を取り続ける事は出来ない。また、1度幸運が起きた出来事は2回目以降、幸運が起こる事は少ない。
幸運女子。ちなみに仁志が幸運な結果を普通に戻す事が出来るため、あまり関わらないようにしている。
ポニーテール。
髪には気を使っている為、ものすごくサラサラ。