7
そして今魔王軍は、
人間共に川岸に追い詰められていた。
一般市民まで兵にしてかき集めた軍は、
4千近くになったが防具さえ付けてない、
竹槍の軽装兵の軍だった。
これを軍と呼べるのならだが。
それに比べ相手は完全武装の正規兵だった。
無謀としか言えなかった。
始まりは良かった。
地響きが荒涼とした大地を踏み荒らす。
敵の騎馬隊の進撃。
茫漠たる大地に砂煙が舞う。
轟く咆哮。
黒金の黒衣の騎兵団。
逃げ出す数多の民兵。
全てはシナリオどおり。
逃げるふりをして敵を罠に誘い込み、
草場に隠した網を少し引き上げる。
それで先頭のいくらかを落馬させ、
残りも騎馬の蹄と同じ大きさに
穿った穴に足をとられ次々に落馬させた。
足をとられ次々に落馬していく敵の先陣。
身動き出来ず転がる敵を、
逃げていた竹槍隊が反転、串刺しにした。
一方的な攻勢だったが、
そこは戦力差10倍近く。
すぐに反転して逃げる。
歩兵が遅れて駆けつけ、
生き残った騎馬兵と合流し反撃を開始。
再び逃げ出した市民兵と共に、
我が隊は川岸に追い詰められていた。
逃げやすさを優先する為に、
防具さえ付けてない市民兵は、
生き残りこそ多いが戦力的には無力。
川に入り敗走する我が兵は、
浅瀬とは言え川に足をとられ、
徐々にその距離を縮められていた。
川を必死で逃げる民兵を追いかけ、
10倍近い軍が渡川を始めていた。
既に敵は川を半場まで越え、
こちらに追い付き始めている。
前もって対岸に伏せて追いた
ダークエルフの弓隊が、
牽制の矢を放っているものの、
数が少な過ぎて少し歩幅を遅らせる程度で、
対して役には立っていない。
敵が数人矢で沈むものの、
そこは数の多さに任せ、
怯む事なく強引に突撃して来た。
我が軍は必死で逃げる野ウサギの如く、
バラバラに水上を跳び跳ねるだけの、
烏合の衆と化していた。
「いまだ!」
敵が勝利を確信し、今まさに、
虐殺の火蓋が下ろされようとしているさなか、
俺は合図した。
合図の狼煙が上がる。
合図と共に川の水かさが徐々に増し始め、
川底が黒く濁り始めた。
そして数分後完全に沼のように濁った川が、
兵の足をとり鈍らせていた。
対岸に渡り終えた兵は徐々に集結し、
目前に迫った敵の大軍を睨んでいた。
普通なら決して勝てない敵の大軍勢を前に、
俺は勝利を確信する。
「全軍突撃!」
その号令を合図に逃げていた兵は反転、
一気呵成に鬨の声を上げ、
敵に向かって駆け出した。