表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

祖父が遺したもの

作者: にしじま

 「将来、お金に困った時は、これを使いなさい。」

 生前、じいちゃんがそう言って、僕にくれた箱。

 よくわからないけど、なんか高価そうな木製の箱で、掛け軸とかが入っていそうな感じのやつだ。

 でも、掛け軸が入っているにしては軽すぎる。

 まあ、掛け軸がどの程度の重さなのか知らないから何とも言えないし、なんとなく開けてみるのも気が引けて、結局、中は見ていない。

 じいちゃんが亡くなり、20年以上経ったある日、ふと、その箱のことを思い出した。

 特に、お金に困っていたわけじゃないけど、いざ、その時が来る前に、1度確認しておいたほうがいいような気がした。

 押し入れから箱を取り出し、表面のホコリを払って、紫色の紐を解く。

 ゆっくり蓋を開けると、まず目に入ったのは、古い新聞紙。

 それを広げると、中からはらりと1枚の紙片が落ちた。

 「!」

 拾い上げた紙片と、新聞紙を交互に見る。


 『将来、お金に困った時は、これを使いなさい。』


 確かに、これだけあれば、一生お金には困らないね。

 

 1等 10億円の当選くじ


 ありがとう、じいちゃん。


 でもね


 払い戻し、1年以内なんだ……

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ぐはあ、なんかモヤモヤするー! むしろ、そんなの見つけたくないです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ