表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生聖女。  作者: カラスの羽飛ばし
転生~幼少期編
6/49

転生聖女、順調に成長する

ハルノス・ヴェルナー公爵令嬢 3歳

順調に歳を重ね、体も大きくなった。よちよち歩きだったのがスムーズに歩けるようになったし、言葉も喋れるようになった。


それよりも大きな変化といえば、魔法と体術を兄と一緒に習い始めた。

私は魔法発動体でもある、薙刀的な白銀の武器が実践用と訓練用---刃を潰してある----各1本づつ。

兄は同じく魔法発動体の柄が緑の長剣。

これらはマジックアイテムでもあり、体の大きさに合わせて武器も大きさを変える上に、不壊機能も付いている。そんな高性能なマジックアイテムは公爵家だからこそだ。


訓練は始めるのが早ければ早いほど伸びも早くなるし自衛もしっかり出来る。

ヴェルナー騎士団 団長であり、私達の教師でもあるトーマスの持論。見た目年齢60歳のおじ様。お爺さんではなく、おじ様と呼びたくなる渋さ。


「兄様、今日こそは勝ちます!」

薙刀を利き手である左から右下に払うと、あっさり剣で弾かれる。弾かれた勢いのままに一回転してからの渾身の一撃は受け止められ、力負けしてしまい尻餅をついてその首に剣先を当てられた。


「お嬢様、力が入りすぎです。速さは1級品なのに力みすぎて速さを殺ししまっています。」

何度も尻餅をついては起き上がる。それを繰り返し、2人とも訓練着をボロボロに汚す。


午後からは淑女教育。

私は自分が貴族の女性として一生を終える未来が見えず、淑女教育を少し苦手。

魔法だったり、体術の方が楽しい。


「お嬢様、仕草に心がありません。それでは上部のみの印象しか与えませんよ。」


「はい。マリー先生。」


----------------------------------------


体術と魔法を組み合わせた訓練をしているハルノス様とケレベス様。何度も何度も起き上がる姿は言葉では言い表せないほど美しく、天使の様であった。

物心つく前から2歳年下のハルノス様にお仕えする様に言われて3年。ハルノス様が教会で魔札の儀を終わらせたら正式にお仕えする事になる。

従者として、友人として、姉として。


もう少しで魔札の儀を迎えるハルノス様へお仕えする為、ニコルは従者としての勉強に励む。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ