表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/32

7 お気に入りの場所

『本当にステキな場所ですのね』『こちらはわたくしとだけの場所にしてくださいませね』


 目眩とともに起きた僕は、ダルさが抜けないまま顔を洗いに向かった。僕は支度をしながら考えていた。


 あの場所は最近はマーシャと使っていると聞いている。


「そろそろ寒くなるし、二人には違う場所を見つけてもらおう、ふぅ」


 ため息が出てしまうのは、許してほしい。


〰️ 〰️ 〰️


 支度が終わり、食堂室へ向かう。途中で執事が待っていた。アレクシス兄上に頼んでいたものを受け取った。


 そこには10名ほどの紳士の名前が書いてあった。そして、一番下には


『隣国から娶っても問題のない者を選んでおいた』


 アレクシス兄上の言葉が添えてあった。つまり、本来はもっとたくさんいるということだろう。僕のまわりはみんな婚約者がいるので、少し驚いた。


 それをカバンにしまい、カバンは執事に預けた。


〰️ 


「おはようございます」


 食堂室には、母上とティナがいたので、挨拶をした。


「バージル兄様、お具合でも悪いの?」


 ティナが心配そうに声をかけてきた。ティナには、まだ今回のことを相談していない。兄上も父上も、女手が必要ならティナを使えといいながら、ティナに話した形跡はない。先日、母上はご存知だということは確認済みだ。


「なんでもないよ。元気元気。それより、今日は図書館に急がなくていいのかい?」


 僕のからかいに、ティナが素直に反応した。


「なっ!お兄様!余計なことはおっしゃらないでくださいませ」


 ティナは、真っ赤になった。


「あら?毎朝早く行くには理由があったのね。ふふふ」


 母上が嬉しそうに笑う。ティナは、僕を睨んできたが、妹が顔を赤くして睨むなど可愛らしい以外に何と思うのか。


「ウォルは、しばらくは、教授のお手伝いですわっ!」


「そうなのか。まあ、最近はランチも一緒にしているから、それでいいんだろう?」


 僕はニヤニヤして、からかった。パティリアーナ嬢に紹介を受けてから、僕とコンラッドは、生徒会室でランチをしている。パティリアーナ嬢は、マーシャ、クララ、コレッティーヌ嬢とランチをしているのだが、セオドアとウォルは、監視ということで食堂室でとることになった。


「二人で食べるより自然に見せられる」


 ウォルの意見で、ウォルとティナとセオドアとベラの4人でランチを楽しんでいるのだ。僕たちは『監視』は言い訳で、『逢瀬』を楽しんでいるのだと思っている。ちょっと羨ましい。


「まあまあ!ウォル君と仲良く楽しんでいるのね。いいことだわ」


 母上の笑顔に、ティナはさらに赤くなった。


「バージル兄様!」


 ティナは口を尖らせて拗ねていたが、僕と母上は、笑いが止まらなかった。


「もうっ!」


 ティナが拗ねれば拗ねるほど、食堂室には笑いが溢れた。


〰️ 


 ティナとともに馬車で学園へ向かう。到着した際に、ティナに話しかけた。


「ウォルもセオドアも今日は生徒会室でランチをとることになりそうだ。すまないが、ベラにも伝えておいてくれ」


 僕の笑顔のお願いに、ティナは快く頷いた。ベラは、セオドアの婚約者で、ティナとは同級生でクラスメイトだ。


〰️ 〰️ 〰️


 昼休み、生徒会室で早々にランチを終わらせて、話し合いを始めた。


「結構なメンバーだな」 


 紳士名簿を見て、コンラッドも感心していた。


「このメンバーなら、隣国の王家に紹介しても恥ずかしくないですね。さすが、アレクシスさんですね」


 ウォルはコンラッドから、名簿を受け取り、隅々まで見ていた。セオドアはそれを脇から覗く。


「うわぁ、このメンバーでは、騎士団連中では太刀打ちできないな。違う回にしてやってくれよ」


 セオドアは騎士たちの未婚については、かなり本気で考えているようだ。


「そうですね。人数とかどうしましょうか?」


 ウォルの問に僕たちは顔を合わせるしかできなかった。

 しばらくして、コンラッドが口を開く。


「僕たちでは、女性の気持ちはわからないなぁ」


「そうだよね。まず、パティリアーナ嬢の積極性もわからないし」


「コンラッドに挨拶させろって、マーシャに言ったんだろう?積極的に決まってるだろう?」


 セオドアの意見になんとなくみんなも頷いた。だが、だからどうしたらいいかわからない。


「女性としての意見はやはりほしいところですね」


 ウォルはそう言いながらも眉を寄せた。ウォルは宰相を目指している。ということは、ティナは宰相夫人になるわけだ。宰相夫人なら外交をすることもあるだろう。なら、隣国王女と難しい関係には、できればならせたくない。


 と、僕は閃いた!


「僕の母上に相談してみたらどうだい?母上なら、今回のこともご存知だ」


「おっ!そういえば、ベラがティナと演劇を見に行くと言っていたな」


 セオドアの言うそれは、僕もウォルも聞いていた。ティナたちが出かける日に合わせて、母上に相談することになった。


「あ、そうだ。コンラッド、お昼のあの場所にはもう行かないでね。念の為」


 僕は今日からコンラッドの代わりにそこへ行くつもりだ。


「えぇ!マーシャとの大事な時間なのになぁ」


 コンラッドは、首をガクッとさせた。それを見たセオドアとウォルが眉を寄せた。そして、低く恐ろしさを感じさせる声でコンラッドに語りかけた。


「コンラッド、ずっと一緒にいられるのは君たちだけだって、説明しましたよね?」


「そうだぞ、コンラッドみたいに婚約者をニタニタしながらずっと見つめてるヤツなんてなかなかいないぞ」


 セオドアの言葉にコンラッドは顔を上げた。


「俺、コンラッドの後ろの席だろう。毎日、コンラッドの視線に呆れてるんだよなぁ」


 セオドアの細めた目にコンラッドは狼狽えた。


「ですね。僕もマーシャの後ろの席なので、コンラッドの視線には気がついていましたよ」


 ウォルの追い打ちに、コンラッドは仰け反った。


「「昼休みくらい我慢しろよな(してくださいね)」」


 コンラッドは再び首をガクッとさせた。


 セオドアに学生食堂へ行ってもらい、マーシャにも、今後はあの場所には近づかないようにと伝えてもらうことになった。


〰️ 


 僕は大きく息を吸って、覚悟を決めて、その場所へと向った。まだ誰の姿もなかった。


 僕は噴水脇のベンチへと腰を下ろし、少し俯きかげんで、肘を膝に置いていた。僕とコンラッドは従兄弟同士なので、遠目であるとか、見慣れていないとかであれば、結構似ているのだ。


 コンラッドとマーシャは、シンシア嬢の事件が解決してから、よくここで逢瀬をしているようだ。昼休みが2時間あるので、食事の後、どちらが誘うでもなく、ここに来るという。どちらかに用事ができて会えないことももちろんあるが、それはお互い様なので、気にしないらしい。それほど、仲睦まじいのだろう。


 しばらく待っていれば、後ろから声がした。


「あっ………」


 やっぱり来たか……。僕はため息交じりに立ち上がって振り向いた。


 と、そこにいたのは、コレッティーヌ嬢だった。お互いに唖然として、声にならない。しかし、コレッティーヌ嬢は、ハッと我に返り、僕の腕を引っ張った。


「とにかく、こちらにっ!」


 コレッティーヌ嬢に引っ張っり連れて来られたのは、木の茂みの奥で、誰からも見えなそうな場所だった。僕は狼狽えた。


「え?あ、あの……」


「シッ!」


 コレッティーヌ嬢は、僕を全く見ずに、人差し指を口に当て、僕に静かにしろと命令した。僕は訳がわからなかったので、素直にそれに従った。


 コレッティーヌ嬢の目線の先は、先程まで僕がいたベンチだった。そこへ、女子生徒がやってきた。パティリアーナ嬢だった。


「わたくしが先に対応いたしますわ。ボブバージル様は、あちらの方に回り込み、わたくしとは違う方向から現れてくださいませね」


 コレッティーヌ嬢は僕の返事を待たずに、そのベンチへと向かって行った。


〰️ 



 わたくしが、噴水前のベンチへと参りますと、そこにいらっしゃったのは、コンラッド王子殿下ではなく、ボブバージル様でした。ボブバージル様と二人でポカンとしてしまいましたが、わたくしには、パティリアーナ様に注意するというお仕事がございますの。


 いくらも、待たずに、パティリアーナ様がいらっしゃいました。わたくしは、わたくしだけで問題の解決ができれば僥倖だと考え、ボブバージル様には、後から登場していただくようにお願いしました。


 ボブバージル様と打ち合わせもなく、パティリアーナ様と対峙することにいたしました。


 ベンチの近くまできたパティリアーナ様はキョロキョロとしていらっしゃいました。わたくしは木の陰から出て、パティリアーナ様へ笑顔を向けました。


「パティリアーナ様、このようなところで何をなさっているのですか?」


 パティリアーナ様は、わたくしを見ると親の仇にでもあったようなお顔をなさいます。わたくしは貴女様のご両親のお味方ですわよ。

 わたくしは淑女としての笑みを消さずに話しかけます。


「あ、あなたには関係のないことですっ!」


 パティリアーナ様は声を荒げます。


「パティリアーナ様、校舎へ戻りましょう」


「わ、わたくしは、ここで人に会うのです!」


 あー、やはりそのつもりでしたのね。パティリアーナ様はわたくしの目をご覧になりません。やましい気持ちがある証拠。『目は口ほどにおしゃべりさん』ですわね。

ご意見ご感想、評価などをいただけますと嬉しいです。


毎日、午前中に更新予定です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ