表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/32

29 結婚式

 翌日、筋肉痛の体にムチ打ち、生徒会室に男4人で集合した。


「なんだ3人とも。あれくらいで筋肉痛かよ」


 踊らなくてすんだセオドアがカラカラと笑っていた。


「それで、バージルの目眩があったということは、コンラッドはパティリアーナ嬢に惹かれたのですか?」


 ウォルはセオドアを無視した。


「いや、惹かれはしなかったよ。でも、バージルに教えてもらったセリフは言われた」


『わたくしたちの繋がりが国と国との繋がりになりますのよ』これはそのままの意味で、だからこれからも同世代として仲良くしようという話だったようだ。


「『王様でしたら側室を持つこともゆるされますでしょう』でも、マーシャ様を大切にしないとどこからでも飛んできて怒ります」


 コンラッドは、パティリアーナ嬢のマネをしたのだろうが、全く似ていない。


「だから、『僕は王様にならないよ』と言ったんだよ。そうしたらな、『王族には何があるかわからないのです』だって」


 あまり知られていない話だそうだ。もちろん、僕達も知らなかった。

 パティリアーナ王女殿下には、本当は兄が二人いて、一人は小さい頃に毒殺されたそうだ。だからこそ、パティリアーナ嬢の兄はいつも国王陛下と王妃殿下の近くにいたらしい。毒見役など、そうたくさんはいるものではない。


「万が一の時には『あなたが王になるのですよ』公爵になった後でも、外での食事などには気を配らなければなりませんよ」と王族としての心構えの話だったようだ。


「僕よりよほど王族としての心構えをご存知の方だったよ」


 コンラッドは、本気で感心していた。


〰️ 〰️ 〰️


 新年の王城での舞踏会には、今まで浮いた話が何もなかった公爵家の跡取りと、辺境伯の跡取りが揃って美しい女性を伴っていたと大ニュースになった。その女性の正体がまさか学生さらに留学生だと思わなかったようで、一月以上、謎の美女たちと言われていた。大人びた化粧も技術の1つなのだろう。本当に女性は怖い。


 コンラッドは成人したので、今年からこの舞踏会に王子としてマーシャとともに参加したのだった。セオドアは専属護衛として脇にいたそうだ。

 ゼンディールさんのお相手がコレッティーヌ嬢の化粧変えとマーシャから聞き、二人とも口が閉まらなかったと、マーシャが笑って教えてくれた。


〰️ 〰️ 〰️


 2月、ディリックさんの結婚式に、僕たちは家族で招待された。その際、ティナはウォルを僕はクララを婚約者として同伴した。

 ディリックさんのお嫁さんは、侯爵家のご令嬢で、去年の卒業とともにすでにディリックさんと伯爵領へ行き、花嫁修業という名の領地経営をしているそうだ。


「全く!兄上が待て待てと言うから、結局年を越してしまったよ!」


 ディリックさんは、ゼンディールさんに怒っていたが、その理由がゼンディールさんがコレッティーヌ嬢に求婚したくて足掻いていたからだと知り、溜飲を下げていた。なんやかんやと相手のいなかった兄を心配していたのだろう。

 コレッティーヌ嬢を紹介され、納得した表情をしていた。コレッティーヌ嬢は今日は素顔の美人化粧だ。


「何度見てもすごいね」


 ウォルは感心していたし、初めて見たティナはジロジロと舐めるように見ていた。ティナはコレッティーヌ嬢の不細工化粧しか知らなかったのだ。とはいえ、最近は随分と素顔に近くなっているそうだが。……いやいやいや。


 エイムズ公爵邸で行われた披露宴なので、パティリアーナ嬢も参加していた。お相手の辺境伯様はカッコいいが強面で近寄りがたい。と、思っていたら、パティリアーナ嬢を見る目がデレデレで、クララが嬉しそうに笑っていた。


「コレット様から教えていただいたのですけど、ダリライト様はパティ様が王女殿下であることをご存知なのですって。その上でご一緒なのですもの、素敵な方ね」


 つま先を一生懸命にあげて僕の耳元で内緒話をするクララの腰を支える。クララの甘い香りが僕を気持ちよくクラクラさせる。本人はそんなこともにも気が付かず、無邪気に喜んで報告してくれる。

 来年の今頃は僕たちも夫婦になっている予定だが、僕はそこまで我慢ができるのだろうか。


 クララの腰に回した手に力を入れてクララの方を向けば、耳元にあった柔らかいものに僕の唇が当たる。わざとだけど。

 クララがその場に膝を崩した。僕は支える腕をそのままに、心配するような仕草で椅子へと連れて行った。キスをするのは初めてではないのに、いつも可愛らしく反応してくれることに嬉しくなってしまう。

 落ち着いた頃のクララに怒られることになるのだが、その仕草も可愛らしいので、怒られることなどなんてことはないのだ。


〰️ 〰️ 〰️


 ディリック様の結婚式です。披露宴も随分と盛り上がった頃、いつの間にか、女4人でお茶をしておりました。


「マーシャ様は今日はお一人ですのね」


 わたくしはキョロキョロとしました。今日、ウォルバック様とボブバージル様とはご挨拶いたしましたが、コンラッド王子殿下にはご挨拶していなかったので、気になったのです。


「まだ王子殿下ですから、式にお呼びするわけにはまいりませんでしたの。本人は悔しがっておりましたわ。オホホホ」


「あ、だから、マーシャ様はディリック様としか踊られないのですね」


 パティ様も気にしていらっしゃったようですわね。

 花婿様花嫁様へのお祝辞で、ご本人様と少しずつダンスをする習わしがあるそうですの。曲の途中でクルクルと相手を変えるのです。わたくしは初めての参加でしたので、タイミングが難しかったですわ。なんとかディリック様のお手を取ることができ、お祝いのダンスに参加できましたの。パティ様も初めてのはずですのに、流石にわたくしとはテクニックが違うようで、すんなりと踊ってらっしゃいました。

 1曲すべてを踊れるのは、花嫁のお父上様、花婿のお母上様だけだそうですわ。ステキな習わしですわね。


「そういうパティ様も、リックお兄様以外はダリライト様だけですのね。うふふ」


 マーシャ様は一人っ子で、小さな頃からお隣に住むエイムズ公爵家の人たちと仲が良かったそうで、ディリック様のこともゼンディール様のことも『お兄様』と呼ばれます。

 パティ様は顔を赤らめて、小さく頷きました。


「ダリライト様もパティ様を大切になさっているように見えますわ。お二人の並んだお姿はとても素敵でしたわよ」


 クララ様は聖母の笑顔で褒めていらっしゃいました。『はるか』は、前世でキリスト教なる宗教の信者であったそうですの。わたくしがクララ様を初めて見た時から好きだったのは、『はるか』の影響があるのでしょう。

 今ではクララ様の全部が好きなので、きっかけなど些末なことでございますわ。


「パティ様、やはりあのお菓子事件がきっかけですの?」


 マーシャ様が身を乗り出してお聞きしております。


「そのお菓子事件って何ですの?わたくし、参加しておりませんから、知りませんの」


 わたくしが少し悲しそうに言うと、マーシャ様が説明してくださいました。


 初めてダリライト様が『マーシャ様の会』に参加なされた時のことです。一通りお話番が終わり、自由な時間となりました。パティ様は給仕係にケーキをよそってもらう際、少し余所見をしてしまい、ケーキを落とされてしまったのです。慌てる給仕係と謝るパティ様。注目される視線。

 そんな中で、ダリライト様はお皿をぶちまけ、大きな声で謝られたそうです。

 「すまないっ!」強面のダリライト様がお菓子を落とされて謝る姿を凝視できる者はおらず、パティ様への視線もなくなりました。

 ダリライト様が庇おうとしていたのが、給仕係なのかパティ様なのかはわかりません。どちらであったとしても、庇おうとするその姿勢がステキに見えたそうです。


「それにしましても、不器用な庇い方だとは思いませんか?わたくしより不器用な方もいらっしゃるのねと思い、なんだかほっこりしてしまいましたの」


 マーシャ様のご説明に、パティ様はご自分のお気持ちを付け足されました。それをお話するパティ様は、とても美しく、まさに恋する乙女でございました。


 マーシャ様のご説明の中の『謝るパティ様』というところで、ゴクリと息を飲んでしまったことは誰にも秘密です。パティ様の変化はよくわかっておりますが、それでも心配になってしまうのです。そして、その心配が杞憂に終わると、後からとても嬉しい気持ちが湧いてまいります。

ご意見ご感想などをいただけますと嬉しいです。


また、評価の★をポチリとしていただけますと、幸せです!


毎日、午前中に更新予定です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ