表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/59

第8話 ワーウルフの商人との再会(1)

「ではヴァイオレットさん、さっそくワーウルフの商人さんを呼び出してください!」

「はいはい。じゃあ、本当どっかで死んでないといいけどねえ……」


 吸血メイド・ジーンの呼びかけに、魔法の鏡の精・ヴァイオレットは「ワーウルフの商人」を探しはじめる。


 その間グレイフィールは、かつてその商人とやりとりしていた時のことを思い出していた。

 あの頃は、純粋に人間のために物作りをしていた。

 友好的なかかわりができることを夢見て、いろいろと試行錯誤を繰り返そうとしていたのだ。


 だがいつしか、自分には真に人間との良き交流はできないのではないかという不安に襲われ、しだいにワーウルフの商人とも、鏡の精・ヴァイオレットとも距離をおくようになってしまった――。


「まさかまた、このようなことになるとはな……」

「グレイフィール様? 何か今おっしゃいました?」

「いや」


 ゆらゆらと、鏡の中に人間界の街並みが映りはじめる。それを眺めながら、グレイフィールは首を左右に振った。

 ジーンはきょとんとして首をかしげる。


 思えば、この吸血メイドが来てからだった。


 まるで見えない流れに流されていくかのように、いつのまにかこんなことをするようになっている。

 でも、それはさほど嫌ではなかった。

 本当にしたいこと、に近づいているからかもしれない。


「人間……か」


 また間接的に人間たちと関われる。

 それを思うと、グレイフィールの心はうきうきとしはじめていた。


「この辺かしらね……。あっ、いた!」


 ヴァイオレットの声がしたので見てみると、鏡には一人の人物が映し出されていた。


「良かったー。生きてたわぁ。しっかし、十何年も経ってるのに前とほとんど変わってないわねえ」


 その者は帽子を目深にかぶり、ボロボロの濃い緑の外套を羽織っていた。

 その忘れもしない姿に、グレイフィールは胸を熱くする。


「ああ、こいつだ。この者がワーウルフの商人だ。……おい聞こえるか。そこの商人」


 鏡に向かってグレイフィールが呼びかけると、その人物は周囲をキョロキョロしはじめた。


「私だ。魔王の息子、グレイフィール・アンダーだ。聞こえるならすぐに返事をしろ」

「そ、その声は……。あっ、そこっスね! お久しぶりっス、グレイフィール様!」


 声がしている方に気が付くと、その者はどすどすと勢いよく走り寄ってきた。

 そしてするりと鏡を通過してくる。


「どうも! またお声掛けいただき、ありがとうございますっス! ああ、本当に久しぶりっスねえ。またお会いできて嬉しいっス! あれっ、なんか見慣れない子が……いるっスね?」


 男は妙な敬語を使いながら、茶色の鋭い眼でちらりと、部屋の隅に目をやった。

 そこには呆然としたジーンが立っている。


「ああ、そいつは吸血鬼のメイドのジーンだ。わけあってここに入れさせている」

「そっスか。はじめまして! 自分は商人のイエリー・エリエっス! よろしくっス」


 グレイフィールが説明するとイエリーは軽い調子でジーンに自己紹介してきた。


「なっ、なななっ。め、めちゃめちゃでかくないですか!? この商人(ワーウルフ)!」


 自分の倍ほどもある背丈の男に、ジーンは驚き震えていた。

 男はその間に帽子を取り、茶色い髪を後ろで短く束ねた頭を露わにする。そこには茶色い毛に覆われた犬のような耳があった。


「まあ半分は獣っスからね。基本、体格は大きめなんス。オオカミの姿になったときはもっと大きくなるっスよ、ちっちゃなメイドさん?」

「なっ……!」


 ジーンは相変わらずその商人の背の高さに圧倒されていたが、そう言われるとカチンときたようだった。

 どうもジーンは「背丈」に劣等感を抱いているようである。


 強さで言ったら、吸血鬼の方がワーウルフよりも何倍も強いだろうに――。

 と、グレイフィールは些末な見た目のことを気にしているジーンの様子をおかしく思った。


「さて」


 ワーウルフの商人は、帽子を胸に抱くと深々と腰を折る。

 そして上目づかいにグレイフィールを見あげて言った。


「グレイフィール様。偉大なる魔王のご子息様。比類なき才能をお持ちの発明家のお方。この商人、イエリー・エリエに何を買い取らせて、何を売って欲しいんスか? どのような御用でもなんなりとお申し付けくださいっス!」

「そうだな。まあ、いろいろだ……。おいジーン、下の道具をここへ全部持ってこい」

「えっ、ぜ、全部ですか? は、はいっ!」


 グレイフィールが指示を飛ばすと、ジーンはすぐさま階下に下りていった。


 ジーンは吸血鬼なので、もともとものすごい怪力を有している。

 ゆえにさきほどの魔法の鏡も、やすやすと運んでこれたのだった。


 数往復もすると、道具があっという間に二階に並ぶ。


「これはまた……ずいぶんたくさんお作りになったんスねー!」

「それぞれ、映像記憶機、温熱持続機、弱風発生機、食材自動切断機、万能乾燥機だ。それぞれ五つずつある」

「へえ~」

「さらに部屋の印象を統一するためには、もとある家具と色を合わせるのが良いらしいと知ってな。それぞれ五色に塗り分けてみた。五種類もあればそのうちのどれかとは客の好みの色と一致するだろう。これなどは塗装の原料にもこだわって――」


 商人のイエリーに、グレイフィールは待ってましたとばかりに道具の利点を説明しはじめる。

 その口上はとどまるところを知らない。


 吸血メイドと鏡の精は、その様子を若干引いて眺めていた。


「うわー。グレイフィール様、めっちゃ活き活きしてますねー」

「ほーんと。ねえ見てよ、あの冷血王子様の熱の入り様! 久々に見たわ~あんな姿!」

「わたしははじめて見ます……ふふっ」


 二人してなにやら言われているようだが、グレイフィールは気にせず、イエリーへの説明を続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ