表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/94

3【2歳になりました】


「あ、お母様、おはようございます!」


廊下をテクテクと歩いているとお母様と出会った。


「あら!エレナちゃん、おはよう」


2歳になり言葉が分かるようになった私が子供らしく元気に挨拶をするとお母様が挨拶を返しつつ抱きしめてくれる。


この2年間、特になんにもなく普通の赤子をしながら情報収集する日々を過ごしていた。

ということでこの2年間に得た情報をまとめようと思いまーす。

はい!パチパチパチ!


まず私の正式名称はエレスティーナ・ネニュファールと言うらしい。

長いので皆は略してエレナと呼ぶことが多い。


母親の名前はローゼ、父親の名前はブレイン、兄の名前はヴィケという。


ネニュファール家は公爵家の中でも上の家柄だった。

私のお父様は偉い人なのです!

えっへん!


父親には第二夫人がいて名前はダリエといい、しっかりしているお母様とは違いおっとりしていてとても優しい人だ。

髪は、茶色っぽい色で毛先にパーマがかかった感じのゆるふわ系で、見た目通り頬に手を当てて「うふふっ」と優しく笑ってるところをよく見る。


公爵家なのだから第三夫人などがいてもおかしくはないのでは?と思いお父様に聞いたところ


「ローゼが何人も妻を作るのを嫌がったんだよ。さすがにローゼ1人だと跡継ぎが生まれるかとか公爵家が妻が1人だと舐められる可能性があったから私とローゼの共通の友達でもあったダリエを第二夫人にしてそれ以降は妻を増やさないことにしたんだよ」

と説明してくれた。


子供に対してそんなに難しい事まで教えてどうするんだ?普通の子供ならわかるわけないだろ?

と思いながらも普通じゃない子供の私は詳しく教えて貰えたことに感謝した。


そして今日、我家に新しい家族が出来るのである!


第二夫人のダリエの出産日なのである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ