21/23
色を重ねて
第21回のお題は「まさか」。9/7(土) 21~23時
昔から、目に映る色に興味があった。
だんだんと、それがどうやってできているのか気になった。
それが、自分に見えているものと他人に見えているもので違うことを知るようになった。
そして私は、人に自分が見えている色を見せることに時間を使うようになった。
私はもっぱら水彩の絵具を使った。
色を、重ねて重ねて。混ぜて混ぜて。
最初は、まさかこんな色ができるとは、というものばかりだった。
そのまさかを積み重ねて、私は様々な色を作り出した。
その中で、偶然目に映ったものと同じ色ができた時もあった。
そして、それはだんだんと偶然でなくなり、必然になっていく。
今、私の目の前にまた、私が見た色ができあがった。
(289文字)