2/23
白を、塗る
第7回のお題は「朝」。7/1(土) 21~23時
俺が住む孤児院は、いつも朝食の前に朝礼がある。
朝日が差し込んで白く染まる部屋、壁も床も白く、誰もいない広い食堂。
そこを埋め尽くすように、孤児院の子どもたちが入ってくる。
この日は、つい先日母親をなくしたばかりの子の紹介をされた。
新しい子どもには、俺は興味を抱く方だった。
だが、俺はその子とうまく話せなかった。
俺の友達が、ついこないだ病気で死んだから。
あいつが死んだから、あの子はここに来れた。
そうして、空いたところは塗りつぶされていくのだ。
まるで、白かったところなどなかったように。
塗りつぶされると、皆忘れていく。
今日もそうして、朝日は昇り、日が傾いて沈む。
ただの一日が過ぎていく。
(290文字)