表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/54

勝手な判断

彼は2匹のGをティッシュペーパーにくるんでトイレに持って行った。

それを流そうとレバーに手をかけた時彼はふいに、自分がしている行動に疑問を感じた。


俺はなぜゴキブリを見たら叩こうとするのだろう、と彼は思った。

普通に考えればそれは、見た目が気持ち悪いという単純な理由からだった。しかし見た目が気持ち悪いというのは、良く考えたら人間側の勝手な判断ではないだろうか?人は猫を見たら可愛いと言いゴキブリを見たら気持ち悪いと言うが、その感想に特に根拠がある訳ではない。ただ何となくそう思うというだけなのだ。

そんな勝手な判断を生き物に押し付けて、殺す権利なんてあるのだろうか?


そんな事を考えているうちに、彼はゴキブリに対して急に申し訳なくなってきた。そしてティッシュペーパーを流すと、はあとため息をついた。

こんな風に考えるなんて何だか自分らしくないな、と彼は思った。


最近、何かがおかしかった。

今までは悩まなかったような些細な事が、どうしてか気になってしまう。

きっとあの時からだ、と彼は思った。

祖母の家の驚くほど静かな部屋に入って妙な胸騒ぎを感じた、あの時から。

彼は嫌な感覚を頭から振り払うように、少しの間目を閉じた。


園田の部屋のキッチンに戻ると、食べ終わった後のカップ麺や弁当がいくつか散らばっていた。

「これがGをおびき寄せた原因だな。」と彼は呟いて、それらをゴミ袋へと放り込み、しっかりとその口を縛った。


気が付くと外はもうすっかり暗くなっていた。

窓を開けてみると、彼の頬には夏の夜風が当たった。その風の優しさに、彼は心がほどけて行くのを感じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ