表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

お迎え

未だ始まらんです。

「やあ。こんばんわ。私のこえきこえるかい?」


手をヒラヒラしながら声をかけてくる可愛い子がいる。何この子可愛すぎて心臓バクバクしすぎて、口からハートが出てきそう。比喩的にも物理的にも!


「わーお。かなりグロテスクなごあいさつだね」


とても優しそう。とても柔らかな物言いで癒される。


「そーだよ。たましいがまよわないようにみちびいている私はじひぶかくてやさしーんだよ」


ほわほわした気分で聞いていたが魂を導くとか痛い事を言い始めいている。中学生にかかる病気かな?

顔しか見てなかったけど、よく見たら服装が全部真っ黒だ。カッターシャツとズボン、しかもマントを羽織っている。

黒一色

このまま邪気眼だな邪悪なるものの末裔など話し始めたら、優しく諭さねばならないだろう家でみっちりとな(使命感)


「いえまでかえるほどうごけないよ。もしかしてだけどにくたいから解放されたのきづいてないの?」


おっとさらに使命感が強くなって来た。敵意がないことを示しながら、保護せねばと優しく手を伸ばそうとして動かないことに気づく。


何これ移動できるけど足が動いてる感覚も手の感覚もない?

あれ?声出てないぞ!


「ほら、したをみてごらん」


すごい嫌な予感がする周りの風景はさっきの工事現場。だがすこし目線が高い。そして、聞こえにくいが下で多くの人の声がする。

下に目線を向けるとそこには血まみれで倒れているの自分と号泣しながら抱きとめている東条の姿が見える。

え?え?え?え!!?

なんなのこれ・・・

頭が真っ白になってこれ以上の表現が出ずにいると。


「これでだいたいさっしがついたよね。さあおいで私が天国まであんないしてあげるよ♪」


えーー!!!マジなご臨終なの!!!復活の呪文は?!!スポーン地点の家に戻らないの?!!


「ないよ。にくたいから解放されたものは、神のもとにいちぶをのぞいて帰っていくらだよ。復活はしないんだ」


来世ワンチャン無いの!!?転生チーレム無双無いの?!!


「ないよ。死神である私が迎えにきたんだからそんなまちがいは、おきないよ☆」


え?死神なの?怖えぇぇ。よく見たら宙に浮いてるし小さめの鎌を持っているよこの子!ガチな方の子だよこの子、可愛い子とか男の子でも女の子でもどちらでもいけそうな子とか!


子を思い浮かべ過ぎたせいで大いにこんらんしている


「わからないことは、天国でいくらでもおはなししてあげるからね。じゃあじゅんびするよ」


鎌をこちらに向ける


ヤバイよそれ!ヤバイよヤバイよ!!

全力で抗いはじめる。


「だいじょうぶだよ、きみがいめーじしているのとはちがうよ。魂だけになっているきみの形をきれいにととのえるのに使うだけだから」


そして、まるでリンゴの皮を剥くように魂だけの丸いこの身体(混乱)回しながら鎌で削り始める。

2秒ほどでやめて「おわったよ」と死神が話しかけてくる。


なんかアッサリと終わってよかったような、コレジャナイ感があるような複雑な感じである。


「さあ穢れもとれてきれいですっきりしたところて天国へごーー!!♪」


死神が(可愛い仕草)腕を上に突き上げながら、らんらんるーと楽しそうに声を出す。そのままマントをはためかしながら雲に向かって飛んぶ飛ぶ。すごいスピードで飛ぶ。


うわあああぁぁぁぁあーーー!!!!

無理やあああぁぁぁぁあーーーー!!!


絶叫マシンが嫌いな自分は、泣き叫びながら黄金色に輝く雲につれていかれるのだった。


涙が出ない身体だが涙が出たような気がした。

いや絶対出た。

少し長いプロローグ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ