表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少年魔術師と契約獣  作者: あさぎ つくも
少年魔術師と契約獣の出会い
7/41

7




声のする方に目を向けると、腕組みをしながらこちらを見ているジンが立っていた。

「また、ジンだわ」

「本当、懲りないわよね」

ひそひそと女子たちは声を潜めながら口々に言う。

それが、聞こえていないのかジンは、座るルークを見下すように見おろす。

「何の用事?」

「なに、珍しく教室にいるから挨拶に来たんじゃないか」

「それは、どうも」

「それにしても、どういう風の吹き回しだ?頭でも打ったか?」

ニヤニヤと馬鹿にするような言葉に、ルークではなく、周りのクラスメイトが非難の声を上げる。

「いいじゃない。ここはルークの教室でもあるんだから」

「そうよ。成績優秀なジンには関係ないことでしょ」

ジンは、不快そうに眉を寄せると、ふんっと鼻を鳴らす。

「確かに、どうでもいいな。ま、精々授業に励めよ?『落ちこぼれ』君」

捨て台詞を吐いてジンは、自分の席へと帰って行った。

「感じ悪いよね」

「一番の魔力持ちだからって、天狗になりすぎなのよ」

「落ちこぼれでも、ルークは良い子なんだから」

「誰か、へし折ってくれないかな?ね?ルーク」

「え?・・・いいんじゃないかな?ほっとけば」

えーっと文句をいう彼女たちにルークは、苦笑を返したのだった。

正直彼が何と言おうとも、興味がなかったのだから。言いたい奴には言わせておけばいいんだ。

「お前は、そういう奴だよな」

呆れたようにサイラスが肩を竦める。

「ん?」

「いーや。なんでもない。」

サイラスが首を振るのと同時に授業が始まる鐘の音が鳴り響く。

「あ、授業だ」

「また、後でね」

ルークを囲んでいたクラスメイトたちは、口々にそう言いながら自分の席へと帰って行った。

皆が席に着き、しばらくすると、ガラッと教室の扉が横に開く。

「おはよう、みんな」

穏やかな声と共に一人の教師が入ってくる。

年のころは40代に入ったくらいで、長身ではないが、がっちりと筋肉の付いた体格のいい教師だ。

強めな容貌とは裏腹に、その性格は柔らかだ。雰囲気も親しみやすく、生徒たちにも好かれている。

「ハウザー先生、おはよー」

「はい、おはよう。今日の欠席はーーーー」

ハウザーは、ぐるりと教室を見渡し、開いている席がないか確かめていく。

そうして、ルークを見つけた途端、大きく目を見開く。

「お、ルーク。久しぶりだな」

「久しぶりです」

「うれしいな。こんな日が来たか」

ニカッと笑い、「欠席はいないな」と満足そうに何度も頷いたハウザーは自分のもっていた手帳を開く。

「えー、今日は特に行事はないな・・・あーそういえば・・・」

思い出したかのように話をしていくハウザーの声を聴きながら、ルークは何気なく頬杖をついて視線を外に向ける。その先には、大きな校舎が建っている。鐘の音が鳴ったから、廊下を歩いている生徒は、いない。時々教師が歩いている。丁度、ルークの視線の先の教室から出てきた一人の教師に、ルークは、あることを思い出した。

(そういえば、パメラス先生の所に行かないといけないんだった)

バジルドの後輩だった彼は、何気なく先輩に気になる生徒のことを相談していた。それが、バジルドの養子であることには気づいてはいないが、念のため確認していた方がいいのではないか。

(あー、でも、間違って気づかせることになるかな・・・?)

だとしたら、このまま黙っていた方がいい。きっとバジルドもパメラスに余計なことは言っていないだろう。

(そう、願うけど、師匠のことだからな・・・)

彼の性格を考えると、相談してきた彼に、いくつかアドバイスした後、経過を報告するように、なんて命じているような気がする。

このままサボりを続けると、師匠に筒抜けだ。

今度こそ、本物の雷が落ちてくる。

(----探りを入れよう)

彼の態度とか見れば、きっと分かるはず。それから、判断しよう。

そう決めて、ルークは外に向けていた視線を教室内のハウザーに戻した。

穏やかな一日の始まりだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ