表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/29

第3話:「黒人山田」がバズった日。

朝、スマホの通知音で目が覚めた。


「……何これ。」


LINEじゃない。Twitterでもない。

TikTokの通知欄が、爆発していた。


《#黒人山田》《#ラップで泣いた》《#文化祭でやってほしい》


えっ、は?

ちょっと待て。


「やばっ、伸びてる〜!」


背後から声が飛んでくる。

振り向けば、教室の入り口でミオがスマホを振っていた。


「お前……まさか、昨日の?」


「うん。ノートのやつ、ちょっとだけ録音してあったから、アップした! 編集もちょっとしたけどね?」


「ふざけんなよ!!」


「いやいや、ほら見て。コメントも“エモい”とか“マジ共感”とか。アンタの言葉、ちゃんと届いてる!」


ミオは悪びれた様子ゼロ。

逆にちょっと誇らしげ。


「勝手に晒すとか……」


「でも見て。

“自分もハーフで悩んでたけど勇気出た”とか、

“こんなやつが同じ学校にいるのか”とか、そういう声、来てるよ?」


「……。」


スマホを受け取り、コメント欄を眺める。


確かにあった。

ふざけたスタンプコメントの中に、心のこもった言葉が混ざってる。


“ありがとう”

“あなたの言葉、刺さりました”


……ヤバい。

胸が、熱い。


「アンチもいる。笑ってるやつもいる。でも、ちゃんと届いてるよ。」


「……どうすればいいんだよ。」


「決まってんじゃん。続きを、聞かせてよ。」


「……やるしかねぇか。」


そのとき、初めて声に出した。


俺の言葉が、誰かに届くかもしれない——

そう思った瞬間だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ