貧乏神の名前は幸子で決定
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
まずは『破れた財布』。これは言い換えると高等デバフ魔法。相手にデバフをかけるための魔法だ。故にMPが多めになっているのが貧乏神の戦闘スタイル。デバッファーなんだよ。デバッファーはパーティーに1体は欲しい。しかも最強クラスのデバッファーである貧乏神を引いたのがデカい。
次に『呪われし貨幣』。これは財布にデバフがかかる。ソウルメイトじゃなくても有効なので、貧乏神を仲間に引き入れるとどうしてもこれは受け入れざるを得ない。効果は財布のひもが緩くなる。電子マネーなのに、200マーネ払わなければならない時にも300マーネ払ってしまったり、何故か資金が消滅したりするというデバフだ。貧乏になっていくという事なんだよ。これはマイナススキルでしかない。が、これ以上に強いスキルが眠っているんだから、甘んじて受け入れる。
次が『対価の代償』。これはデバフの強化というか、耐性貫通スキルだ。例え高位のデバフ無効であっても貫通する。ただし、その代わり資金が消滅するという効果がある。つまりは、お金の力で耐性を無効化するという、デバフ最強のスキルと言っても過言ではない。
次は『貧乏底なし』。普通はデバフは1種類しかかからない。素早さにデバフをかけたら、攻撃力のデバフをかけるなど、違うデバフを掛けるのが一般的だ。しかし、貧乏神は無制限にデバフを掛けられる。デバフは30%減とか割合減少なので、更にもう一度かけると、51%減になる。70%にするという効果が2回なので、49%にする。これがどれだけ強いのかは解るだろう。無制限にデバフがかかるという事は、理論上最強になるんだよ。
そして『守銭奴は呪われる』。これはデバフの反射だ。これの酷い所は、全体デバフであれば『貧乏底なし』の効果も乗るし、『対価の代償』の効果も乗るのだ。つまりは、5体の召喚獣と俺に向けてデバフをかけてくると、6回自分にデバフを掛ける。状態異常もデバフなので、状態異常も反射するぞ。これがコンボで発動するので、貧乏神がデバフ最強の召喚獣になる。なお、貧乏神と対峙すると、資金力の多い方がデバフを掛けられる。つまり、貧乏神とデバフを打ち合えば、どちらかの資金は確定で0になるのだ。両方が0になることもある。
最後にソウルスキル『呪われた至宝』。これが一番やばい。これの効果は、換金アイテムが出なくなる。宝箱を開けると、ランダムで何かしらの宝物が入っているのだ。それが換金アイテムであることは、約60%であるという統計が出ている。つまりは、ダンジョンに潜って、ボスを倒せば倒すほど、冒険者は儲かるのだ。にもかかわらず、貧乏神は換金アイテムが出ない。つまりは、必要なアイテムしか出ないのだ。これが本当にやばいんだよな。確定で自分たちの強化に繋がる物しか出ないのだ。……まあ、それを売るかどうかの選択が悩ましい所ではあるんだけどな。売った方が金になって良いんだけど、売っても貧乏神の効果でお金がどんどんと減っていく。貧乏暇なし。宝箱を無限に開けないと、強さも資金も手に入らない。
だから最強ルートではあるんだけど、亜種とついている。つまりは、無制限に課金できる財力か、無限に遊べる時間が無ければ成立しないルートなのだ。ゲーム時代はその制限があった。しかし、今は現実。無限にゲームが出来る。つまりは、最強と言い換えても差支えがない。だって、無限にダンジョンに潜れるからな。
「という訳だ! 最強以外の何ものでもない! 常にダンジョンに潜れば収支はプラスになる! つまりは冒険者勝ち確な訳だ。換金アイテムが出ないのは、武器も選びたい放題ってなるって事だろ? 最強すぎる。貧乏神で良かった。だからお前は幸子だ!」
「な、何でここまで貧乏神よりも詳しく説明が出来るのか解らないのさ……」
「つまりは、幸子! 来てくれてありがとう! 本当にありがとう!」
「やーめーるーさー! 抱きつくなさ! お礼を言うなさ! 気持ちが悪いさ! むず痒いさ!」
おっと、いかんいかん。感極まって抱きついてた。……流石は貧乏神だな。完全にロリ体系である。服はダボッとしたパーカーを着ているが、完全に貧相な体をしていらっしゃる。
「……何さ? 何か変な事を考えたさ?」
「大丈夫だ幸子。俺はロリでもいける!」
「身の毛がよだつさ! 完全に犯罪者の目さ! これとソウルメイトとか勘弁願いたいさ!」
「ふははははは! 逃げられん。もう逃げられんぞ! ソウルメイトになった瞬間に、俺からは逃げられないんだよ幸子!」
「貧乏神をここまで歓迎するやつがあるかー! というか、幸子ってなにさ! そういうのはもっと幸運の召喚獣につける名前さ!」
「貧乏神よりも強い幸運の召喚獣は、沢山居るけど最強じゃないからな!」
他にも沢山幸運系の召喚獣は居る。ラクシュミーも幸運の神様だけど、農業関連にもスキルが与えられているし、座敷童なんかも居たりするんだけど、そっちはバッファーなんだよな。バッファーは結構競合するので、座敷童ではちょっと弱いんだよ。その分貧乏神は最強クラスのデバッファー。唯一無二の性能だ。これ以上は無いんだよ。
「それにだ。資金には呪いを掛けられるが、資産には呪いを掛けられないだろう? マーネを持たなければ何も怖いことはない。物で持っておいて、必要な時に換金すれば、まあ、最低限はなんとかなるだろう?」
「こ、こいつ。貧乏神の本質まで解っているさ。ああそうさ、資金だけさー。資産には手を付けられないのさ。手を付けるのはあくまで自分なのさ。引導を渡すのも自分なのさー」
「だったら何も問題ないな!」
「問題あるさ! 貞操の危機さ!」
「俺はロリでも全然構わないが?」
「余計に大問題なのさ! 手を広げるなさ! こっちににじり寄って来るんじゃないさ!」
まあ、流石に手は出さないが。……ほんとだよ? ロリでもいけるけど、流石に召喚獣とする気はないぞ? そりゃあサキュバスとかインキュバスみたいな、いかにもって召喚獣もいるし、そういうお店もあるけどさ。召喚獣とはダンジョンを攻略する仲間なんだから。そういう事をして、喜ぶ召喚獣なら考えるけど、ここまで嫌がられたらな? 年中発情しているサキュバスでもあるまいし。それに、サキュバスやインキュバスは割と良い値段で売れるからな。資金がどんどんと消えていく貧乏神には有難かったりする。なお、新月で確率は上昇する。狙おうと思えば狙えるんだよなあ。確率を上昇させるものも簡単に入手が可能だし。困ったら金策でしても問題無いと思うんだよな。
「安心しろ。ちゃんと合意があった場合しか手を出さないからな。俺はインキュバスじゃないんだし」
「……合意が?」
「あればしても問題ないんじゃないのか?」
「……まあ、いいさ。許可しなければ問題無いのさ」
「おう、よろしくな幸子」
「精々毟ってやるのさ。その分は働くのさ」
さて、ソウルメイトは最強ルートの亜種に入った。これはこれでかなりの運だと思う。問題はパーティーが揃えられるまでは俺が前衛をやらないといけないという事なんだよな。……剣道は学校でやったことがあるし、ゲームでは前衛も熟したことがあるが、何処まで通じるのかね? それが問題だな。冒険者組合で誰かに教えてもらうなんてことを考えないといけないだろう。……出来たとしても、それが無料であるかどうかだな。有料なら考えなければ。なんと言っても貧乏神がついているのだ。資金は無いのと同じ。物々交換をしようにも、ダンジョンに入らなければ物も交換できない。何か考えないとな。