表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/137

後天的

オレの大きな声が細胞分裂のごとく四方八方に拡散した。



 すると、凶器はことごとく手から離れ、床に落ちた。



 オレは助かると同時にその場に倒れた。



 クラスメイトたちは、何が起こったのかわからないが、眼の前に起こったことにパニックとなり、雲散霧消した。



 クラスメイトは血だらけになっていたのだ。



 あの時、オレの何かが発現したらしい。



 しかし、冷静に考えると、今のオレがここで見ていたことが原因なのではとも思いオレの頭の中はグルグルとループし始めた。

 


 

『パチパチパチ』。



 人形の小さな手が拍手をする。



 なかなかかわいいとも見えるが表情はない。



 儀礼的なモノであるのは明白だ。



((なかなかやりはりますなあ。合格どす。))



「何だ、合格とは。」



((うちと同じどす。うちは本体は喋りまへん。))



「それって、見たらわかるけど。もしかして・・・。」



((そう。自閉症どす。それが治らないまま現世を去ったんどす。))



 さらりと重たいことをおっしゃる絵里華さん。



「これはいったい何なんだ?」



((見た通りどす。過去と現在が交錯してるんどす。意味はあるんどす。それだけで、あまり深く考えてはいけないんどす。))



「そうなのか。まあ、あまり悩まないタチなので。後天的にそうなったのだが。」



((それはいいこと。では今晩8時にここに来てくれなはれ。))


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ